昨日、サッカーを見た影響なのか
同じ時間に目が覚めたよ
昨日は、会議三昧の一日でした
最後の会議は、こんな立派なビル
会議はこんなの
下期になんぼ、生乳を出荷るのさ
量が多いと不味いよ
そんなエグイ話しす
牛乳の消費低迷で減産の出荷計画です
しか出荷乳価が昨年に比べて4円も下げられました
みなさん、引き続き沢山の牛乳を飲んでくださいね
これから獣医さんの引っ越しす
息子がサッカーを見ています
おお
日本、勝っています
このまま勝てば決勝か
でもサポーターの人は、どのくらい応援に行く予定してあるのかな
決勝は無理みたいな事をあちこちで書かれていたのでさ
応援に行く人は、少ないのかな
29日なので今なら間に合うよ
アチキも休みが取れたら応援に行きたいな
写真は、父の日にもらったです
嬉しいす
親バカですが、2人とも素直な子に今のところ育っています
これも周りの皆さんのお陰です
仕事の件ですが・・
担当が東京から説明に来てくれました
面と向かって話しをしたのでさ
いい方向に向かったのですが
その後、担当の上司がアチキにフォローの電話がありましたが
その内容でまたアチキが
アチキも気を付けなければ
「ぞんざい」にならないように誠意ある対応を
反面教師す
その他にも同じ仕入れ先が「やってくています」
改善は、見られそうにないので怒っても疲れるだけなので、何もなかったかのように
振る舞おうと考えています
出来るでしょうか
口蹄疫に感染した27万頭の牛や豚の命が奪られました
これら27万頭の牛や豚の畜主・それらの処理に携わった人達
現場に行った友人の話によると、慣れている人でも壮絶な現場があったそうです
人間の勝手な都合で牛や豚の命が無くなったのは無駄ではなかった
そう思うえるよに現場の人間としてこの口締疫の問題を考えていきたいです
毎日、口蹄疫の消毒剤 グルターZを車輌・靴の裏に噴霧してアチキが持ち運ばないように注意しています
奥に見えるがアチキが乗っているトラックす
仕事で、ふざけんなよ
と思うことがあり
明日、東京からアチキの担当が説明に来るそうです
なぜ、怒られているのか分かっているのかな
担当は、現場の事が分かっていないから不安です
犬の遠吠えに思われておしまいの勝算は強いよね
ふと、思ったんだ
このお店ね、「とんかつ専門店 」なのね
お店の特徴でさ、お客さんが「黒ごま」を写真のようにさ
すり鉢とすりこぎを使って擂るのね
これて、ナイスなアイデアだよね
アチキも上手に「ごまを擂りたいな」
少しだけでいいからさ
上手にいられたらいいな
反面教師には不自由しないす
昨日、息子の体育祭でした
その中で、部活対抗リレー 女子2部の分
吹奏楽部が1走が2位そして2走からアンカーまで1位
他の運動部をブッチギリの快走でした
結構笑えた
ちなみに息子もアチキに似て足が速い
まぁ、今のアチキを見たら想像もつかないでしょうが・・・
写真は愛車スターレット君ラリー仕様
シートをはずして軽量化をして燃費向上が目的
実は、後部座席に牛乳を飲ませてあげたんだけどさ
しかも1㍑だよ
ビックでしょ
自分で後部座席に牛乳を置いてさ、その上に酔っぱらって座ったんだけどさ
いゃあ、臭いが凄い事になったよ
シートを外して高圧洗浄機でシートを洗って、消臭剤を噴霧して
これを何セットしたかな
一時は、臭いが凄く車に乗っていられないので捨てようかと思ったよ
娘が空手の大会で昨日から早朝よりお出かけなので駅まで送ってます
息子は、体育祭です
が心配す
ある家庭での会話より
とうちゃん (娘に向かって)空手を始めてから、顔が小さくなったよね
娘 そうかな
とうちゃん でも、ま○みちゃん(オク)と同じで目がたれたよね
(顔がひきしまったのでそう見えた)
娘 無言
結果的に、2人を敵にまわす事になってしまいました
まぁ、アチキらしいす
写真は、流行っている「おせんべい」
朝、大雨警報が出たと思ったらと変な天気だったな
午前中30℃以上湿度も80%を越える中作業をしたらさ
装着していた立体型の防塵マスクが汗で濡れてさ呼吸出来なくなったさ
どうも息苦しいと思ってんだよな
写真は最近はまっている「おにぎり」の具
デザートは高知から届いた「小夏」だよ