だはんの雑記帳

ダラダラと・・・・

人間が小さい証

2011年08月17日 21時46分15秒 | Weblog

今アチキが住んでいる地域は11日間連続で猛暑日が続いています

配達専門のおじさんが、夏バテでリタイアしているので配達に追われ

さらに原発事故の損害請求・飼料作物・堆肥の放射線物質の調査打合等に追われ

疲れもピークに近づいたようで腰がピクピクしています

そんな状況下のアチキですが夕方に事務所に戻ったら

内勤の人達が暑い暑いと言いながらエアコンが効い事務所内で団扇で仰きながら騒いでいた

おもわーず ムーと来た

頭に来たのでそのまま倉庫に行って深呼吸してから事務所戻ったさ
(そのまま帰宅しようとも考えたょ)

ああ、人間が小さい

 

水分補給は主にミネラルウォーターばかり飲んでいるのは良くないと

       

サイダーを頂いた

久しぶり炭酸を飲んだよ

やみつきになりそう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しくなった来たような気が・・・

2011年08月16日 06時37分20秒 | Weblog

連日37℃を越える酷暑で日焼けで真黒です

でも軍手をしているので手だけは少し薄いです

2時過ぎると軽い熱射病なのか頭が痛くなります

それ以外でも頭が痛い事がありすぎますが

 

でもね、ここ数日は風が少しだけ吹いてきたし日差しも弱くなってきたような気がします

もう少しで秋らしくなるかしら

 

写真の塩ラーメン美味しいよ   澄んだスープと自家製麺の相性バッグンです

餃子もお勧め  ぜひご賞味あれ

 

地域で長く一緒に役員しいてるお母さん(アチキと同い年)の息子さんが25歳と言う若さで亡くなりました

話しを聞いた時は足が震えてしまいました

 

後に書く言葉がせ見つかりません

明日からまた普通の毒ブログに戻りますね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懇親の一枚 その2

2011年08月15日 06時20分28秒 | Weblog

写真は函館どっくを写した物です

函館港のシンボルとして親しまれて来た函館どっく函館造船所内に立っていた大型クレーン2基が無くなっていました

寂しいな

 

今週もメチャ大変な一週間の予感

乗り切らなければ

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い汽車に乗って

2011年08月14日 08時40分33秒 | Weblog

道内に滞在中に、千歳のおばちゃん・野幌のかーちさん・そしてGPZ寺田に会えました。

GPZ寺田とは同じバイク乗りでさ

2人とも連んで走るのは好きではないタイプだったのにさ

でも、GPZ寺田とは一緒に石狩の方面に良く行きました

そんなGPZ寺田と20数年ぶりに会ったけどさ

お互い、長い間会っていないなんて

そんな気が全然なくてさ

なんで何だろうね

写真の赤い汽車に乗って苫小牧方面に向かったんだ贅沢な時間だったよ

良かったよな

乗っていた時が

景色が海に近づくのに連れて変わっていってさ

 

前に言われたんだけどさ

会えるチャンスがある時に会わないと

今度、会いたいと思った時は会えないんだってさ

気になっています

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プージャー その2

2011年08月12日 06時49分16秒 | Weblog

 プーマのジャージを略してプーージャーと呼ぶそうです

例えば明日の試合は制服ではなくプージャーで集合ね

こんな使い方をするそうです

4月から高校生になった息子は小学生からやっていたではなく

娘と同じ空手道部に入りました

小学生の時に空手とを両方していたので

親としては少しビックリしています

写真は部活で着るプージャーが出来たそうです

価格は1万7千円なり

ボーナスが・・・

 ちなみに娘のプージャー

http://blog.goo.ne.jp/ymori-rwv/e/9b8066fd1c57b8c585dabe6db307d75b

 

 

昨日暑かったね、配達専門のおじさんは調子を悪くして早退していった

そして一人で2人分したさ

アチキも熱中症になったようで頭が痛かった

 

でも夜、東北にボランテアに行った○田と被災地にいる熊○から酔っぱらいの電話があった

酔っぱらっい電話はいいよね

こちらも楽しくなれるね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑お見舞い申し上げます

2011年08月11日 06時20分54秒 | Weblog

 立秋とは名ばかりの連日厳しすぎる暑さが続いていますが、皆さんはお障りございませんでしょうか
                (本日は39℃の最高気温らしいです)

 

アチキも暑さに負けないように発泡酒をガブガブ飲んで体力ではなく脂肪を付けて、何とかやっています

 

夏の疲れがこれから始まる頃です、昔みたいな無茶せずにご自愛くださいね

 

                                                           だはん 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分かるもんだよね

2011年08月10日 05時59分06秒 | Weblog

札幌に出張したときの話しですが

千歳空港に降りて手荷物が出てくるを待っていたら

個人携帯が鳴ったの 

会社携帯はアチキの島に繋がるように転送してあるのでさ

直感で大きな問題が出て秘書が空港に着いて携帯の電源をいれるのを待ってかけてきたなと

身構えたさらさ   

穴のかーちゃんからの電話だった

今、千歳空港でお前が出て来るのを待っているんだ  何処にいるの

そんな事で。出口で待っている穴のかーちゃんを20数年ぶりに捜す事になったの

いゃあちょっとしたサプライズだね

分かんないかなと思ったけど すぐに見つかったさ

2人の孫を連れて来てくれるなんて嬉しいな

みんなで新しくなった空港を見たんだけどさ

 

 

 温泉・映画館があったりチョコレートの製造過程が見られたりと

空港を越えたアミューズメントパークでした

その後拉致されるかのように車に乗せられ

札幌に向かったの

途中で食べたお昼ご飯  とんでん

 

道内はお蕎麦は茶蕎麦なの

その後は、友美(かあちゃんの次女)の家に連れて行かれ

○○(アチキの事)娘は馬鹿だからお前が代わりに長男の宿題をみてやってくれ 長男は頭がいいんだよ
(お前が子供のこと馬鹿と言うなよな

そんな事で自由研究 アレルギー を一緒にしながら

1歳の女の子と遊び

なんか楽しかったな

こんな過ごし方もあるんだね

野幌の変わり方にビックリ

 

今日は社長さんの祝賀会で受け付けの担当

そして取引先の役員さん他のテーブルで接待す

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰りましたょ

2011年08月09日 04時54分34秒 | Weblog

かえりましたょ 

帰宅中地下鉄の構内から外に出ようとしたら

外に出る事が出来ずに足止めになりました

その時にこのまま引き返そうかと(道内ら)と真剣に考えてしまった

道南から手始めに、あちこち居候して北に下れば

半年はいられるな

「そんな事しても、なぁ~も状況はかわらないな」と思ったて考え直したよ

 

戻ったら猛内地は暑が戻り

いっもと変わらない余裕のない1日が始まりました

道内のみなさんのお陰で楽しめました

ほんとうにいっもありがとう

 

また行くからね

今度はま☆に会うるかしら

 

写真はお土産す

みんなのリクエストに答えるのは大変だよ

千秋庵総本家のドラヤキはお勧め

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼寝中

2011年08月03日 21時46分50秒 | Weblog

営業で行った先で猫が気持ちよくお昼寝していました

無防備な姿で羨ましいな

余りにも可愛いので思わずパチリ

明日から札幌他に出張です

アチキが出没する話しが廻っているようですが

でも時間の関係で

行けなかったり会えなかった人へ

不義理をお許しください

 

みなさんへ

そんな事で7日で留守にします

更新は8日かな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バス

2011年08月03日 06時00分38秒 | Weblog

仕事でお付き合いのある部長さんが乗っているワーゲンバスが余りにも凄いので勝手に紹介しますね

車体は カリフォルニアから持ってきたので前のナンバープレートが付いていたそうです

 

 1967年製

 

 すべてオリジナル

 水温計が付いていないようなので代わりに油温計・油圧計

 内装ももちろんオリジナル

 これ、ポルシェ356のエンジン

 

 

 格好いい車を久しぶりにみました

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする