再・再校130ページまで終了

2019-11-04 06:57:14 | 日記
昨晩はブナしめじ入りのグラタンとサラダとビールで
頂きました。本来はあんまりキノコは好きじゃないが
まあまあ美味しかったのでホッ

食後は2Fで校正作業を少しやってから眠りに・・・



今朝は3時に起床し早速バスタブにお湯を入れて紅茶を
飲みながら将棋のお勉強を、

4時にお風呂へ、今朝の体重は66.6Kで、体脂肪は33.
8%でした。

4時15分からピアノレッスンを、出だしから好調で気分
良し。でも2曲目で崩れてトホホ、忘れずに般若心経と
イスラム教を唱えてフィニッシュ、

5時過ぎに将棋を観戦しながら朝食+紅茶2杯目+お薬も

6時頃からネットニュースをチェックしてブログの書き
込みですわ。



最近やすらぎの刻に出演している人が二人もお亡くなり
になってどちらも80代でした。

まあ女性でも男性でも80歳を超えたら文句はないよねえ

健康寿命で行くと男性は72歳、女性は75歳だから、望
むなら男性は+5年で77歳、女性は+5年で80歳になる。
せめてそこまでは元気でいたいよねえ~

と言っても、あと僕には2年しかないのだが・・・どっ
こい、この2年間が一番重要なんですわ。

何故って最低でも2年有れば死に支度が出来るからねえ

平均寿命は男性は81歳、女性87歳であるが、寝たきり、
アルツハイマーになっての長生きではあまり意味がない
からねえ。



7時半に朝ドラを、その後にトイレ出なくて25分も独占
占拠してしまって・・・家族に悪いことをして申し訳な
い。

8時10分全員起きたので、2Fでヴァイオリンのレッスン
を、

8時25分からブログの続きを・・・



そうそうハロウイーンでは誰も彼もが仮装してアンジェ
リーナ・ジョリーさんのマイフィレセントの格好をして
笑える。叶姉妹が台風19号の被災者が沢山いるのに仮装
する気にならないと言っていました。

結構まともなところもあるのねえ~オドロキ



何故あのグレタさんに対して中年の男性から嫌われてい
るのが解せない。

彼女はまともだよ、誰かに言わされているとかなんとか
反対意見が多いのも解せないねえ、



それよりもNHK大河にあの問題の徳井さんがバレーボ
ールの監督で出演していました。

NHKがいま一番のダーティーな人物を出すだなんてね
気が知れない。

あの女子バレーの大松監督も究極のイジメだったよねえ



8時55分にママチャリでお買い物へ、今晩は僕の担当で
超久しぶりに秋田料理の定番、キリタンポを作りますわ。

10時過ぎに帰宅して、TVを見ながら居眠りを・・・・

ランチはビビンパ丼で超美味かった。

午後からドラマを1本見て、やすらぎの刻を見てから再
校正作業をまたまた延々と・・・

字が小さくて目がしょぼしょぼ夕方の4時半にブログの
更新を、