1)この時期になると「ウナギ供養」を思い出す
大阪に居た頃、しばらく「ウナギ場」に居た
そこでは、毎年「ウナギを1匹川に放す」というのをやってた
先輩は「毎日ウナギを殺してるから、供養するんや」
と言ってたんだけど
それなら「刺身の魚」はどうなんだろう?
俺の場合は「市場の人が、魚(生きてる鯛)を殺してくれる」
「それを使って金儲けしてる人」は、供養しなくていいのかな?
ここまで書いて、気が付いたけど
これって、前に書いた事がある様な・・・
2)昨日、本屋に行ってきた
本を買ったら
「レジ袋は必要ですか?」と聞かれて
「いや、要りません」と言って貰わなかった
(どうせ小さい袋を貰っても、ごみ袋に使えないしね)
その後、気が付いたんだけど
紙袋はどうなんだろう?
その本屋では、自分で会計して金を払って、袋を選んで入れる
そこに「紙とビニールの袋」がある
(一度聞いてみよう)と思いながら、すぐに忘れてしまう
俺は、ほとんど図書カードを使うから「有人レジ」に行く
大阪に居た頃、しばらく「ウナギ場」に居た
そこでは、毎年「ウナギを1匹川に放す」というのをやってた
先輩は「毎日ウナギを殺してるから、供養するんや」
と言ってたんだけど
それなら「刺身の魚」はどうなんだろう?
俺の場合は「市場の人が、魚(生きてる鯛)を殺してくれる」
「それを使って金儲けしてる人」は、供養しなくていいのかな?
ここまで書いて、気が付いたけど
これって、前に書いた事がある様な・・・
2)昨日、本屋に行ってきた
本を買ったら
「レジ袋は必要ですか?」と聞かれて
「いや、要りません」と言って貰わなかった
(どうせ小さい袋を貰っても、ごみ袋に使えないしね)
その後、気が付いたんだけど
紙袋はどうなんだろう?
その本屋では、自分で会計して金を払って、袋を選んで入れる
そこに「紙とビニールの袋」がある
(一度聞いてみよう)と思いながら、すぐに忘れてしまう
俺は、ほとんど図書カードを使うから「有人レジ」に行く