アタシだって言いたかないよ、言いたかないけど言わせてもらうよ

その時に思った事、面白かった事を書きます

大学

2018年10月31日 19時57分26秒 | Weblog
これは「島田荘司』の「鳥居の密室」に書いてあった





入る大学で自分の一生が決まってしまう、と思うのは間違いだ


18やそこいらの行動で、人の一生なんて決まりはしない


(中略)


日本では「ボランティア活動」を軽蔑して


受験勉強のみをやった「勝ち組」にリーダーの地位を与える


自分のためだけに努力した「東大生」を官僚にして


突然「自分の運を捨てて、世の中と人のためにつくせ」と言う


できるわけがないから、99%失敗する




なるほど


確かに(それは無理だな)と思った


今は「消費税を上げるけど、貧乏な人には金を渡す」とかなんとか言ってる




前に「東北地震」があった時は


「消費税を上げて、東北の人を救う


その代わり、被災した人からは(上がった分の)消費税をとらない」と言ってた



そんなバカな事ばかり言ってないで


さっさと消費税を上げて「老後の心配がない」様にしてほしい


とにかく「先に借金を返す」というのが基本だろ


政治家には「商売人」というか「常識人」は居ないのか?

悲観的

2018年10月30日 19時46分25秒 | Weblog
どこで読んでのか忘れたけど、ネタ帳に書いてあった




悲観的な人は、ネガティブな事を引き寄せる


(例えば、オレオレ詐欺にひっかかる)




電車の中で「化粧する女」に怒る人は


そんな人間ばかり目につく


隣には「席を譲る人」や


「寝てる人の横で、静かにしてる子供」も居るけど、目につかない




心配性の人が、医者から「あなたは、心臓病になりやすい」


と言われると「自分は大丈夫」と思ってる人の4倍心臓が悪くなる





「何とかなる」と思ってる人は「楽観的」


いつも明るい人は「悲観的」




「イヤな事を思い出す」という事は「今は幸せだ」という事




それはそうと



前に大阪に行った時、新しくできた「たこ焼き屋」に行列ができてた


3か月後に行った時は、誰も並んでなかった


さらに3か月がに行ったら


その店は潰れてた



世の中のスピードが、ドンドン速くなっていく(気がする)

幸せ

2018年10月29日 19時54分59秒 | Weblog
これも「曽野綾子」の本に書いてあった




私は30代から「自分の人生で、何が素晴らしかったか」を考える事にしてる


これは、いつ死んでも思い残しがないようにしておこう、という


小心さの結果だ




これを読んで(俺の幸せだった瞬間は?)と考えたら思い出した


前に、彼女とドライブしながら話をしてたら


突然返事をしなくなった



(えっ?何か気に障る事でも言ったかな?)と思って助手席を見たら


子供みたいな顔をして寝てた



ちょうど今頃の季節で、いい天気だった


外は寒いけど、車の中は暖かい


そりゃ眠たくもなるよな


10分くらいして、目を覚まして


「あ~気持ちいい~」と言った


看護婦をしてたから、疲れてたんだろう



もっともっと「幸せな瞬間」があったはずなのに


これを一番最初に思い出した、というのは面白いなぁ




それはそうと



前から「おざなり」と「なおざり」がよく分からなかった


で、ググッてみたら


適当にやる事が「おざなり」で


放っておく事が「なおざり」



自分で考えたんだけど


例えば、掃除の時に


四角い部屋を丸く掃くのが「おざなり」で


掃除をしないのが「なおざり」


みたいな感じ?

世間

2018年10月28日 20時37分32秒 | Weblog
「曽野綾子」の本を読んで、面白いと思った事をネタ帳に書いてる




1)世間から、どう思われてもいい


人間は確実に、他人を正しく評価などできないのだから





考えてみれば当たり前の事だけど、つい忘れてる





2)鳥が空を飛ぶのは、エサをとるためだったり、敵から逃げるため


楽しんで飛んでる鳥はいない


「鳥は、空を飛べていいなぁ」と思うのは、人間だけ




別の本では


「飛ぶためには、いつも体を軽くしないといけない


だから鳥は、常に少量しか食べられない」と書いてあった




「おなかの大きな王子さま」という歌では


「空飛ぶ絨毯には乗りたいけど、おなかいっぱい食べたい」


みたいな事が書いてあった


昔は笑ってたけど、今は切実な問題だ





3)男はみんな強がり


己にとって少しも益にならない事でも、強がってしまうもの





これを読んで(俺だけじゃなかったんだ)とホッとした


もっとも、女だって「意味もなく強がる生き物」だと思うけどね


それとも「俺が知ってる女」だけ?

電話

2018年10月27日 20時58分11秒 | Weblog
テレビでやってた


「電話がかかってきて、使ってない着物を買い取ります


と言って家に上がり込む


そして、宝石を安く買いたたく詐欺がある」とか




この前、うちに電話がかかってきて


「もう使わなくなった着物はありませんか?」


と聞くから


「いや、ありません」と断った


・・・あれって詐欺だったんだろうか?




それから、前に電話がかかってきて、親父(92歳)がとった


何を言ってるか、聞き取れなかったから


「息子に代わります」と言ったら


「いや、けっこうです」と言って、電話を切った


・・・あれも詐欺だったんだろうか?




それはそうと



「からみ蕎麦」をご存知だろうか?


「茹でた蕎麦の上に、温かい出しに{辛味大根}を混ぜた物をかけてある


しばらく凝ってたけど、あまりにも辛味が強くて食べなくなった


でも(これから家で作れる)と思って


天だし(出汁・みりん1・醤油1)を温めて、大根おろしを混ぜておく


それを「茹でた蕎麦」の上にかける



今日は、それに「冷凍のたこ焼き」を入れて食べてみた


「明石焼き」みたいで美味かった


お勧めです~

我慢

2018年10月26日 20時01分47秒 | Weblog
ホリエモンの本に書いてあった




みんな我慢して生きてる



もしも、そこから逸脱する人が居ると、徹底的に非難する



「俺も我慢してるんだから、お前も我慢しろ」



という「日本的な価値観」を押し付ける



「どうでもいい事」にこだわってるから、疲れる




俺もそう思う



特に田舎では「今までこうだったから、これからも同じ事をしろ」と年寄りは言う



「昔は、全員が農家だったから、忙しい時期とヒマな時期があったけど


今は、サラリーマンばっかりだから、時代が変わったんだ」


と何回言ってもダメ


結局、田舎には若者が居なくなる


高校までは居るけど、大学に行ったら、もう帰ってこない


一番若い男で、30代後半


(まぁ働く場所も無いからね)



それはそうと



この前、どっかに書いてあった



「高校までは{化粧してはいけない}と言われてたのに


社会に出たら{ちゃんと化粧しろ}と言われる


それはおかしいのでは?」




なるほど、(俺は男だから)考えた事もなかった



ちなみに和食の仲居さんは


「化粧の匂いが料理に付くからダメ」だけど


洋食のウェイトレスは


「化粧してないと、お客さんに失礼になる」らしい



「働く場所」でも違うんだなぁ・・・

水道

2018年10月25日 20時26分20秒 | Weblog
いつもは「15~20」の水道メーターが、先月は「50」だった


あわてて「水道屋さん」に電話したけど、なかなか直しに来てくれない



仕方ないから、水道の元栓を夜は止めて


朝になったら開けて、また止めて、昼に開けて・・・



と「使う時」だけ開けて、後は止めてた


水洗トイレだから、それも使う時だけ開けた




昨日メーターを観たら「30」だった


今日水道屋さんが来てくれて、やっと直った



やっぱり「水道が普通に使える」というのは、ありがたいなぁ




それはそうと



前に読んだ本に、こんな事が書いてあった



「既存のものを変えていくのは難しいけど


新しく何かを始めるなら、やり様はある」


なるほど


俺は、田舎の「今までのやり方」を色々変えてみたけど


全部、元に戻ってしまった


その代わり「今までとは違う料理」を出すと、皆喜んでくれた



今頃気が付くとは・・・

ジェンダー

2018年10月24日 19時52分24秒 | Weblog
トランプ大統領が「ジェンダーの優遇を禁止する」と言い出した



それは「自分の事を支持してくれてる人たち」を大事にするため、とか




そういえば「韓国のムンジェイン大統領」も


「日本から10億円の金を出して、それを慰安婦に渡す組織」を解散する、とか


あれも「自分の味方を大事にするため」だろうな


(韓国の経済が弱くなったのをごまかすため、とも言われてる)




でも、他人の事はいえない


実は、俺も「自分を嫌ってる人は無視して、応援してくれる人を大事にしてる」


まぁ当然だ、と思う


「エンタは嫌いだ」と言ってるヤツには、何をしても無駄


そんなヤツの機嫌とりをしてたら、こっちが落ち込むだけ



それはそうと


昔から、映画が好きだった


子供の頃から、テレビで「昔の映画」をよくやってた


「スクリーン」とか「ロードショー」の本を買ってた


当時観たかった映画は


「ティファニーで朝食を「」ウエストサイド・ストーリー」「王様と私」「お熱いのがお好き」


それと「モンロー・ヘップバーン・エリザベス・テイラー」の出演してる映画


ラッキーな事に、全部観る事ができた


今の若者はどうなんだろう?



その気になれば、DVDで観る事ができるけど


はたして「観たいと思う(昔の)映画」はあるんだろうか?


そもそも映画に興味がないかな?

おかず

2018年10月23日 20時27分16秒 | Weblog
前に「美味しんぼ」の中の話



新婚の妻が「夫の帰りがいつも遅い、浮気してるのかも」


と相談されて、山岡たちが尾行したら


「おふくろの味の店」で飲んでた


(嫁さんの作る物は、フランス料理みたいな物ばかりで、イヤになったらしい)



その店で聞いたら「毎晩遅くまで、ここで酒を飲んでる」と



今なら「個人情報」だから、聞くのは無理かもね




それはそうと



ドラマ「まんぷく」で、主人公の恋人(今は亭主)の立花が言ったセリフ


「僕の大阪弁は、気持ち悪いですか?」


俺が聞いてても、(無理してるな)と思った


それを逆手にとるとは、なかなかやるな



それで思い出した


俺が大阪で修行してた店は、本店が東京にあった


従業員も、初めは東京から連れて来た



マネージャーのGさんは、夫婦で大阪に来て子供が生まれた


両親は標準語で、子供は大阪弁を喋るらしい



職人のNさんは、大阪の人と結婚した


「家で標準語を喋ってるのは僕だけだ」と言ってた



俺に言わせれば


「大阪に居て、大阪弁にならない方が不思議」だ