アタシだって言いたかないよ、言いたかないけど言わせてもらうよ

その時に思った事、面白かった事を書きます

刃物

2016年08月31日 13時35分02秒 | Weblog
この前読んだ本に書いてあった





刃物は怖くても、すぐに慣れる



けど、はじめの怖さを忘れた時にケガをする



だから、作業はいくら調子がよくても



1時間以上続けない方がいい



お茶でも飲んで、気分をはじめに戻していかないといけない







まぁこの人は「木魚を彫る仕事」だから、という事もあるだろう




俺の仕事で、1時間ごとに休んでたらやっていけない



(ランチタイムとかは、忙しいからね)





考えてみると「大工さん」や「左官さん」は



9時から初めて、10時に休憩



12時に昼飯を食べて、1時から再開



3時に休憩をして、5時に終わり





そうでないと、集中力がとぎれる、とか?




ちなみに、俺が修行してた頃は


朝6時に起きて仕事に行く


そのまま昼の2時半まで仕事


それから昼飯(?)を食べて4時半まで休憩


4時半から10時まで仕事


(晩飯は8時頃に、暇な時をねらって食べる)






・・・・・今にして思えば、スゴイ生活だな・・・・

郵便

2016年08月30日 13時20分37秒 | Weblog
さっき「郵便の配達をしてる人」が来て




「お父さんの出したハガキですが、切手が必要だったんです



よかったら、お金を払ってもらえば、僕が切手を貼って出しておきますけど」



と言ってくれたから、頼んだ






最近は、郵便局も気が利く様になったなぁ



それとも、この人だけかな?








それはいいんだけど、その人が言った




「この格好で、コンビニで切手を買うと、変な顔をされるんです」








たぶん、その人の「こん身のギャグ」だったんだろうけど



俺は(どうして郵便局で買わないのか?)



という疑問で、ちゃんと笑ってやれなかったのが残念だ







これから色んな場所に配達に行くと、郵便局が閉まってしまうから


切手を買う時は、いつもコンビニを使う、らしい

おばさん

2016年08月29日 11時40分39秒 | Weblog
「佐川光晴」の「おれのおばさん」という本を読んだ




サラッと流し読みした感じでは



(主人公と叔母さんの心温まる話だろうな)と思ってたんだけど



読んでみたらビックリ






主人公は、中学1年生の男の子



お父さんは、銀行の副店長



お母さんは専業主婦







でも、お父さんが愛人を作って、マンションを買ってやった




そのために、会社から3千5百万円を横領して




愛人に1千万やって、残りの2千5百万で株を買って儲けるつもりだった



ところがリーマンショックで大損してしまった



愛人に「金を返してくれ」



と言って断られた



それがバレて、警察に捕まった





で、主人公の中学生は北海道に居る「お母さんのお姉さん」のやってる施設に行く





ここまでが「初めのシーン」



こっからドンドン話が進んでいく



面白かった~






前に「椿鬼奴」(女芸人)が、テレビで言ってた



「今は、6畳1間でお母さんと二人暮らしだけど



前は、けっこう金持ちで、大きな家に住んでたんです



でもね・・・・親父が株でやっちまったんですよ」





・・・・・そうか、やっちまったか




どっちも「信用取引」だったんだろうなぁ



と妙に納得した

野球

2016年08月28日 20時02分43秒 | Weblog
この前、テレビで少年野球をやってた



いつも地区予選で負けてたけど



やっと全国大会に出場する事ができた



そして一回戦に勝った



でも、2回戦で負けた



皆が泣いて悔しがってた





それを見て



(俺は、泣くほど悔しかった事って何かな?)



と思い出してみたんだけど




柔道の試合で負けた時も、泣くほどじゃなかった



もちろん、一生懸命練習をやってたんだけどね





「虐められて泣く」様なタマじゃないしなぁ・・・







「泣くほど悔しい」という経験がないのは、いいのか悪いのか・・・・

焼き芋

2016年08月27日 20時21分19秒 | Weblog
前に、さつまいもを買って「焼き芋」にしたら美味かった




























で、また買ってきて、焼き芋にした





でも、美味くなかった



(中が黒くなってる芋もあった)





まぁサツマイモの旬は秋なんだから



今売ってるのは「去年の残り」かもしれない

2016年08月26日 10時37分20秒 | Weblog
「心」は、どこにあるのか?




前に「島田紳助」が言ってたのは




「人を好きになって、その人にフラれると



胸のどこかがキュッと痛くなるやろ



心はそこにあるんや」と







この前読んだ本の中には




「心は、自分の脳の中にあるんじゃない



自分と相手の間にある」





考えてみれば、「目に見えない物」なんだから



どこにある、と言われてもなぁ・・・・






そういえば、前にテレビで紳助が言ってた




「頭と心は別の所にある



例えば、親友の彼女を好きになってしまった



頭では(そんな事をしたらアカン、親友とトラブルになるからダメだ)



と思うけど、心は止められない」







まぁ幸か不幸か、俺はそういう経験をした事が無い



どう考えても「誰も幸せにならない」気がする

映画

2016年08月25日 10時01分13秒 | Weblog
昨日の「ほんまでっかTV]で言ってた




「映画を30分観て、面白くなかったら、出ていく人が金が貯まる」




言いたい事は解るけど



前に「チャンス」(ピーター・セラーズ主演)という映画を観た時に



最初の30分は、全然面白くなかった



でも、我慢して観てたら、ドンドン面白くなってきた





逆に「乱」という「黒沢明監督」の映画を観た時は



最初の一時間は、物凄く面白かったけど



後の2時間は退屈だった



(もちろん、俺の見る目がなかったんだと思うけど)





本でも、前半は面白くないけど、段々良くなっていくものがある



(垣谷美雨の{七十歳死亡法案、可決}がそうだった)






前にも書いたけど


東野圭吾の「ブルータスの心臓」という本は



前半がムチャクチャ面白くて、ドキドキしながら読んだけど



あまりにも前半が凄かったから、後半は{読み疲れ}した気がする






映画は、もったいないから最後まで観るけど



本は、面白くなかったら読むのをやめるかも・・・・

I子

2016年08月24日 10時07分39秒 | Weblog
お盆に、C男が子供を連れて来た



F子(3歳2か月)とI子(4か月)




I子は、最近「寝返り」が出来る様になった




「仰向け」から「うつ伏せ」になるんだけど




どうしても、片手が体の下に残ってしまう




皆は放っておくから、俺が「うつ伏せ」にしてみた



すると、呼吸しにくいみたいで怖い



で、抱っこしてみると、最初はニコニコ笑ってた


でも、すぐに泣き出した




皆は「縦に抱っこすると泣き止むよ」


と言うんだけど「縦に抱っこ」が解らない




I子の顔を、自分の後ろ側にして抱っこすればいい、と言うんだけど



これがなかなか難しい


いや~苦労した~




写真も撮ったんだけど、なぜかPCに取り込めない

2016年08月23日 22時45分13秒 | Weblog
子供の頃に、テレビで観た




大きい男の人が、小さい箱に入って、そのまま水の中に入れる




30分後の引き上げると、男は生きてた



これは「人間は、昔冬眠をしていた、という証拠だ」



と言ってたのを聞いて



(なるほどなぁ、冬眠すれば、息も少なくていいからなぁ)




と感心してたんだけど




この前、フッと思い出して





(あれはトリックだったんじゃないか?)



と思う様になった





30分間ずっと「人が入った箱」を見てる、というのも退屈だから



どっかでパッと変わったのでは?






よく「外国のマジック」で



「透明の箱に水を入れて、手錠をかけてマジシャンが入る」



というのはいいけど



その後、幕をかけて隠す




だからこそ、安心して見てられるんだけどね

同性愛者

2016年08月22日 09時47分06秒 | Weblog
この前読んだ本に、こんな事が書いてあった






同性愛者を恐怖するのは、ほとんどが男性だ



普段は「支配する性の立場」なのに



もしかすると「支配される性」になってしまうかもしれない



あるいは、自分が「そちら側に、引き込まれてしまうのではないか」



という不安感がある






なるほどなぁ、と思った



つまり怖いんだろう


だから、相手をバカにしようとする





言われて見れば、女はそんな事はしない


むしろ「女の気持ちを解ってくれる」


とか言って「ニューハーフの店」に通う人も多い







まぁこれは、10年くらい前に書かれた本だから



今は「そんな風考えるに人」は、減ってるだろうけどね





それにしても



「自分が、そっち側に引き込まれるかもしれない恐怖」というのは気が付かなかった