![]() 紫陽花の花が咲く間々田会場に行ってみました~ 今年は、少年漫画「弱虫ペダル」が描かれています。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 咲いているよ」と教えて貰いましたので、それでわと又Ⅿ子さんと・・・ ![]() ![]() 今は立派な神社でビックリ!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 親しんできた神社「高鳥の天満宮」です~~ 私も孫たちが希望の方向に向かうことを願って、お参りしました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 公園の展望台に上がって見る・・・わぁ~風がすごいーー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 切り下ろしてありましたが・・・ ![]() 「ストレチア」が咲いていました~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この後「砂漠室」を見学すのを忘れて出てしまいました・・・どじな私です ![]() でも70歳以上は無料でしたので、また機会があったら見に行きます~~ ![]() |
![]() 花のないこの時期、久しぶりに色々な花が咲いている植物園に Ⅿ子さんの車で行ってきました~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大きな「ノーゼンカズラ」や「ブーゲンビリア」が目に付く ![]() アメリカ マダカスカル原産の常緑低木で冬に開花 ![]() 「メガスケパスマ、エリトロクラミス」舌を噛みそうな名前です・・・ ![]() ローソクですーー(笑)パナマ ノウゼンカズラ科 ![]() ラッキーだそうです~~ ![]() ![]() も少し撮りましたので次回も見てください・・( ^ω^)・・・ |
![]() ![]() 5月のつつじの花、8月の蓮の花の時は渡し舟で鑑賞するようです~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 振り袖姿のお嬢さんもお参りしていましたよ。 ![]() 何時もながらⅯ子さんの車に乗せて頂き感謝です~~ |
![]() ![]() 「蓬山ログビレッジ」に立ち寄ってみました。生憎今日はお休みでした・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() いただきました~~午後からのお出かけでしたので 山中には、太陽が射し込んでいませんでしたが・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Ⅿ子さん有難うね!! |
頂きました~(よく分からなかったですが美味しかったです・・笑) 暫くおしゃべりして帰ろことに・・・ 帰り道の彼岸花にまた誘われ道草です。。。笑 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (JTrim)を使ったお遊びでした~~ ![]() ![]() |