![]() 吹きまくっている・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 苺が沢山入っていておいしかったわぁ~~ ![]() 暖かい室内履きです。サンタさん有難う~~ ![]() 皆さんとお喋りしながら活けた自分流です~~ ![]() ![]() 今年もいよいよ終わりですね~~いろんな事がありました・・・ 消費税は5~8%に上がり年金生活者には痛手ですーーそして 自然災害が日本各地を襲いました・・・ どうか来年は(未)のような穏やかな年になりますように ![]() ![]() 今年もおばあさんの拙いブログを見て頂き有難うございました ![]() 良いお年をお迎え下さいませ。。。 ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 風に乗って子孫をどんどん増やす厄介者です・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 黄色い花のように輝いて・・・小鳥たちのご馳走になっていました。 ![]() ![]() と言われ、連れ帰りましたーー ![]() うつ向いて咲く花の咢が桜のようです~~ ![]() ![]() |
![]() ![]() その眼の先には・・・・ ![]() 釣り上げた魚を貰えるのを知っているのです~(ちゃっかりしてるネ!!) ![]() いい映像が撮れたのでしょうね~~ ![]() ![]() ハゼノキ(ウルシ科)と同じく蝋が採れることから中国産のハゼノキ の名前が付いたそうです。 ![]() ![]() |
![]() 目の前まで近づけて停まってくれましたのでパチリ 上空から撮る公園の紅葉は綺麗なんでしょうねぇ~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 今年も水元公園の「メタセコイア」の森の紅葉を観に“碧君”の 家に遊びに行きました。メタセコイアを見る前に・・・ ![]() ![]() 以前から行って見たかった赤レンガ倉庫をリクエスト ところが途中から雨が降り出して・・・ ![]() ゆっくり外観を撮りたかったのに残念でした~~ ![]() ![]() その後近くのカップヌードルミュージアムへ ![]() 食の創造に捧げた軌跡と豊かな発想力で世界の食を変えた チキンラーメンやカップヌードル等色々展示されています。 ![]() ![]() 見る方向によって絡まったラーメンの中に英語のスペルがが隠れていて それを探すのも面白かったわ ![]() 小学2年生の桜子ちゃんが6年生の碧君より大きくなって モニターに映っていました~~ ![]() 単なるインスタントラーメンの記念館ではなく、子供たちが楽しみながら 発明・発見のヒント得られるようとする、施設が気に入りましたが 入館料がちょっとお高い・・・(笑) 明日は晴れるといいなぁ~~ |