彼岸の前後に咲き出すのでしょうーーー 我が家の裏庭にもあちこちに咲き出しました~ |
皆様の地域では、如何でしたか?お見舞い申し上げます。お陰さまで私の住む 地方は大きな被害も無く通り過ぎてくれました。夕方風で倒れたコスモスやコキア を起こす作業をしていましたら夕焼けがキレイーー 急いで土手まで行ってみると・・・龍のような夕焼けが空いっぱい・・・ 散歩に来たワンちゃんもびっくりして動きませんでしたよ~~ |
“ワタラセツリフネソウ”がそろそろ咲き出しているかな・・・?野木の 水辺の楽校に行ってみる、此処は渡良瀬遊水地の植物の保護地区です。 (望遠レンズが欲しいな・・・笑) “ワタラセツリフネソウ”渡良瀬遊水地以外では見られなくなった 絶滅の危険にされている植物です。 咲いていたので・・・パチリ |
南側の御所沼が見えてきます。古民家、茶畑の向こうに萩の道 森の南側は古民家はあるものの、あまり人が訪れない・・・が その分自然が多く残されている。 こぶし野に咲くオミナエシ・ワレモコウ “吾も亦(また)紅(くれない)なりとひそやかに” 高浜虚子 正面入り口に続く「メリナ・メルクーリ」Road 関するメリナ、メルクーリ国際賞を受賞した日です。美しい自然と 歴史を残す景観は、何時来ても心癒される場所です |
行ってきました。あらぁ~沼の色が赤い・・・ これは植物プランクトンの増殖により池や湖色が変わる現象で 「淡水赤潮」又は「水の華」と呼ばれているそうですが、赤潮になる 原因は、いろいろあるようですが此れも“異常気象・地球温暖化”の せいでしょうか・・・?? 大きなオタマジャクシが、いっぱい! これは外来種のウシガエルのオタマジャクシで、カエルになると捕獲 困難になるそうです。ウシガエルは極めて貪欲な捕食者で池の中で育つ 在来種の昆虫や池の中で育つ色いろな品種の生き物を食べて しまうそうです。 これから秋本番 萩・尾花も咲き出しているでしょう~~ |