TVで見る古河の街なかなかいい処を撮っています~ 古河の名物・歴史・産業いろいろな面から紹介されていました。 その中に鷹見泉石邸や古河総合公園も出てきました 深まり行く秋の泉石邸と古河総合公園今の様子です。 |
ご近所のKさんが植えていってくれたものばかりです。 おかげさまでこの時期は仏様のお花に不自由しません。 土手の上から見る日光連山も綺麗に見えます~ |
其処を素通りして,大平さん麓の「新屋敷(あらやしき)」さんへ 住宅街にあるこのお蕎麦屋さんはお馴染みさんが多いようで Hさんもゴルフ帰りによく寄るそうです~古民家の材料で作られた 年期の入ったお店ですが、お蕎麦が美味しければ・・・(笑) 食事の後「大中寺」(だいちゅうじ)の七不思議を見学 大中寺山門 寺領百石の御朱印を賜り、曹洞宗の寺院の筆頭として天下に号令を下す位置に あった。そしてこの寺の縁起は「今昔物語」「雨月物語」などの青頭巾の話として 名高く境内にある七不思議の伝説は今も残っています。 では、案内図を見ながら映像を見てください 七不思議の由来はこちらをクリックして見てください。→「大中寺の七不思議」 紅葉はまだチョッと早かったですが、楽しい交流会でした。 |
万願寺にお参りし、名物のお蕎麦を食べようということで私も参加させて いただきました。兄弟6人チビちゃん1人、賑やかにワゴン車で出発しました~~ 途中、蔵の街栃木市内をチョッと見学。 沢山残っています、幸来橋から見る塚田記念館もその一つです。 川と蔵の街栃木市を後にして出流山へ・・・ 寺院で今から1200年前日光山を開かれた勝道によって開創されたと いわれる歴史のあるお寺です。 一対の仁王尊像は、足利時代の作といわれている。 つづく |
「とびっきり栃木でいい汗、いい出会い」をスローガンに11月5日~8日の4日間 栃木県の各市町村で、第24回全国スポーツレクリエーション大会が開催されました。 小山市では、県立南体育館でフォークダンスと民謡の2種目が開催され 私たちは6日の誰でも参加できる合同交流会とアトラクションに参加しました 昼食の休憩時間に踊るアトラクションは、総勢150人が五つの輪を作り お揃いのTシャツ(思川をイメージしたブルー、背には“栃まる君”の ゆるキャラ)を着て踊りました、2曲だけでしたが練習に何回も通いました(ふぅー) (残念なことに自分で踊ったので映像が無い・・・) 「ハンドベル世界大会」に今回も連続8回の出場をしたという腕前 素晴らしい演奏でした 明日は本番です日頃の練習の成果を発揮して頑張ってください!! |
益子町までは、そんなに遠くない距離ですが陶器市の近くの駐車場が少ないので 朝7時に出発しましたーーそれでもほとんど満杯でしたが何とか駐車・・・ホッ 近くに文化財 濱田庄司氏の旧宅があり覗いてきました。 もともとは日用品であった益子焼き、これを民衆の芸術品として世界に知らしめたのが 濱田庄司氏です。この旧宅を創作活動の拠点として数々の作品を造り出してきました。 させてもらいましたが次回は欲しいものを決めて来ようと思いました。 此方では、生酒をしっかりと買ってきました~~ |
ハロウィンは、秋の収穫を祝い悪霊を追い出すあちらのお祭りのようですが 目鼻口をくり抜いたカボチャの提灯を作り、仮装した子供たちが近所の 家々からお菓子をもらうそうです。 りーちゃんもお友達同士の家々をまわってお菓子を貰ってきました~ お友達の家で頂いたお菓子がいっぱいですぅ~ そしてまた次のお友達の家へ・・・ 送ってもらいました) お天気もいいので歩いてみました。 その名が付いたといわれています。 果肉をしゃぶったことを思い出します。 |