あおい君が、Jリーグ東京ヴェルディの選手のエスコートキッズに選ばれて出ると言うので、あおい君の住む、新宿まで行って来ました。
新宿から京王線で“飛田給”の駅で降り歩いて AJINOMOTO。STADUMへ向かいました 集合時間に係りの人が来て子供たちは、 選手のいる控え室へ「あら~父兄は行けないの~?」 残念ーースタンドで見ることに・・・ 東京ヴェルディVS清水エスパレス 6時キックオフ いよいよ選手とエスコートキッズの入場です が・・・此処からはゼンゼン見えません!! 入場の晴れ姿は見えませんでしたが、あおい君と手を つないだ“レアンドロ”選手もゴールをして 4対1でヴェルディが勝ちました。 これは、TV録画しておいた貴重な入場場面です レアンドロ選手と緊張した顔のあおい君です。
今年も野菜作りを始めました裏の空き地に蒔いた ルッコラ・ラディッシュ・春菊が採れました少々ですが 楽しみです。姉の所の空き地にも茄子・キュウリ・ピーマンの 苗を植えました。 |
最新の画像[もっと見る]
テレビにも映ったり、いい思い出に残りますね。
昔、三浦カズさん達が活躍している頃は、
よくヴェルディを見て応援していました。
まだ一度も球状での観戦をしたことはありません。
すごいらしいですよね。
大宮にいる弟夫婦が、「浦和レッズ」の応援しに、
よく行っているようです。
昨日ははとバス観光で東京巡りしてきました。
今日は疲れてダラダラしています。
あおい君よりも親たちが喜んで
私も興味深々で見に行きました
結局入場姿は余りにも遠くて判りませんでしたが
初めてのサッカー見物でいい経験をさせてもらいました
はとバスで東京見物いいですね~
これもまだ経験したいません
UP楽しみにしています
お孫さんとっても良い思い出が出来ましたね。
サッカー球場での観戦の模様が良く分かりました。
まだ実際に観戦した事、ありません。
菜園で野菜作りいいですね。
手作り安心、お味も一味も二味違います。
素敵な思い出が出来ましたネ!
私はJリーグのサッカーはわからないけど、yokkoさんは試合を最後まで観戦されたのですか?
私だったら最後まで見れないかもォ~~~
今年もまたお野菜が順調に育っていますね。
どれも美味しそうです。
植える畑があるといいですね。羨ましいです。
でもとても楽しい思い出となりました。(親達が)
また、エスコトートキッズ誘ってもらえたら、是非ご一緒してください。
壁紙サッカーですごいですね
本人はどう思っているか分かりませんが
後になって思い出の一つになるでしょう
私も始めて見ましたが
TVと違って応援合戦が迫力ありました
野菜作りって大変なのかと思っていましたが種類によっては意外と簡単にできるものですね一坪足らずの場所に
色々種を蒔いて芽が出て葉が出て
食べられるのは最高ですーー
今日は暑くなりそうでの日になりそうです。
あおい君本当によい体験をされましたね
子供たちの憧れのJリーグのエスコートキッズに
何時見ても桜子ちゃん子供らしくって本当に微笑ましいです
百人町の商店街の方から誘われて
参加しました。いい思い出になったと思います(親が・・)
私も野球の試合は見に行った事がありますがサッカーは初めてでした満席にはなっていませんでしたが応援合戦が面白く
最後まで見てしまいました
この野菜は裏の空き地に植えたものです、かまわないでいてもこのくらいに育つのですね無農薬ですから安心です
先日はお世話様でした
おばあちゃんも、楽しかったです
晴れの入場姿をよく見られなかったのは
残念でしたが試合も得点が沢山入って
面白かったです
我が家のTV録画の方が綺麗に取れていたのでUPしました
またお誘いください
朝からジリジリと暑いですね
今年の夏が思いやられますーー
あおい君より親たちが喜んでいるようですよ
桜子ちゃんも何だかわからず駆け回っていてなかなかいい写真が撮れませんでしたーーお兄ちゃんのお下がりを着ているのでホント男の子みたいですね
(でも優しくて可愛いの・・)