ゆりパーク 2010-07-29 20:12:19 | Weblog ハンターマウンテンゆりパーク 猛暑の時期チョット涼しい塩原のゆりパーク見学の日帰りバスツアーに参加しました 冬はスキー場となるゲレンデに沢山のゆりが植えられて・・・ リフトに乗ってみました~~色とりどりのゆりですー 並んだ~並んだ~赤、白、黄色・・・ ゆり畑を歩いていても暑くないわ~~ 歩きながら撮ったゆりです、画像は10枚ですクリックして見てください 北斗さんのそーすをお借りしました。 << カヤツリグサやイヌタデのコラボで~す・・・(笑) « 暑中お見舞い申し上げます | トップ | 沼っ原ミニハイク »
14 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ゆりパーク (nana) 2010-07-29 21:16:02 こんばんは♪那須塩原、那須高原で涼しいのでしょうね。まるでチューリップかと見まがうような、色とりどりの百合、綺麗ですね~。リフトに乗ってお花畑を散策、いいな~。 返信する ば~ば (ば~ば) 2010-07-30 05:48:32 那須には友人が2人もいるの~・・・界隈の温泉には隔年に行ってました。今度はこの時季にユリですね~・・・夫が治ったら来年にも~。それにしても、ユリにこんな色とりどりの種類があったなんて、感動! 返信する おはようございます♪♪ (siawasekun) 2010-07-30 07:16:40 ゆりパーク、・・・・・・。素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。居ながらにして、珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。見せていただき、siawase気分です。眺めて、心癒しでした。ありがとうございました。ブログ交流って、いいものですね。いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。 返信する nanaさんへ (yokko) 2010-07-30 10:05:08 nana様 お早うございます~気温がチョッと低いだけですが、風も爽やかでリフトに乗って足をブラブラさせながら眼下のゆりの花を堪能しましたーー見ていただき有り難うございました~~ 返信する ば~ばさんへ (yojjo) 2010-07-30 10:10:18 ば~ば様 お早うございます~~お友達がいるんですか~~いいですね!!温泉があちこちあって・・・ゆりパークも夏のスキー場にお客さんを呼ぶために関係者の努力ですね!! 返信する siawasekunさんへ (yokko) 2010-07-30 10:13:38 siawasekun様 お早うございます~~お忙しいのにゆりパークの映像見ていただきありがとうございます暑さもマダマダ続きそうですご自愛ください応援していますーー 返信する 広い敷地にゆりだらけ (西恋おじん) 2010-07-30 15:10:41 暑い暑いといっている間にヒマワリの季節を過ぎ、ユリの季節になりましたね。去年は、山梨のスキー場のゆり園に行きましたが、リフトが使えるので、最近はスキー場でゆり園をやっている所が増えましたね。敷地が広いので圧巻ですよね。今年は行きそびれました。 返信する Unknown (ネモフィラ) 2010-07-30 15:42:56 yokkoさん こんにちは、今朝の雨のせいか今も涼しくて凌ぎやすいです。でも、明日から又暑くなるとか・・・・那須のハンターマウンテンゆりパークいろんな種類があるようですね。これからは段々北の方面が見どころ沢山ですね。昨日、三和の友達と「何処かへ行きたいね~涼しくて、そんなに遠くなくて、安く泊まれるところ」なんて話していました。今、計画中です。此処ゆり園も良いけれど、予定が8月下旬なのでもうお終いだね。 返信する 西恋さんへ (yokko) 2010-07-30 20:24:36 西恋様 今晩は~~今頃は旅行の疲れが出ているのでしょうかバスツアーですので時間が少なくて中々いい写真が撮れませんでしたが又来年も行きたいです~~ 返信する ネモフィラさんへ (yokko) 2010-07-30 20:34:40 ネモフィラ様 今晩は~~今日は此方も涼しくて凌ぎやすかったですが明日から又暑くなりそうですーー古河のお祭が土・日とあるので町内のお手伝いで大変ですーーゆりパーク良かったよ~~来年は車で行きたいわぁ~~白樺林もあったのよ!時間の配分が出来なかったのでいい写真が撮れませんでした・・・お友達と行くのはいいよねぇ~~楽しんできてね!! 返信する こんばんは (北斗) 2010-07-30 21:36:53 見事なユリですねここは スキー場のゲレンデですか雪のない時期は ユリ園にして稼ごうというわけですねなかなか商魂たくましいです暑さがやわらいだのもつかの間で また暑くなりそうですね家の中にいても熱中症にかかることがあるそうですのでくれぐれもお気をつけください 返信する 北斗さんへ (yokko) 2010-08-01 21:56:24 北斗様 今晩は~~スキー場のゲレンデに色々な花を咲かせてスキーの季節以外にも観光客を呼ぶ作戦でしょうか・・・(笑)沢山の種類のゆりで此れはこれで一見の価値ありデス~~マダマダ暑さも続くでしょうがご自愛くださいませーー 返信する ハンターマウンテンのユリ (midori) 2010-08-01 22:17:50 去年 私もここへ行きました。昨年はユリの開花がいつもより遅かったようでしたが今年はもう見頃なのですね。8月下旬頃 見に行ったときにはもうフジバカマが咲いていたような・・・yokkoさん、温泉は入りましたか 返信する midoriさんへ (yokko) 2010-08-02 21:18:55 midori様 今晩は~~リフトに乗って上からゆりを見てきましたツアーなので時間が短いのでゆっくり見られないのが残念でしたこの後沼原湿原を散策したので温泉は×でした・・・ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
那須塩原、那須高原で涼しいのでしょうね。
まるでチューリップかと見まがうような、色とりどりの百合、綺麗ですね~。
リフトに乗ってお花畑を散策、いいな~。
今度はこの時季にユリですね~・・・夫が治ったら来年にも~。
それにしても、ユリにこんな色とりどりの種類があったなんて、感動!
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。
居ながらにして、珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。
見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心癒しでした。
ありがとうございました。
ブログ交流って、いいものですね。
いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
気温がチョッと低いだけですが、風も爽やかで
リフトに乗って足をブラブラさせながら
眼下のゆりの花を堪能しましたーー
見ていただき有り難うございました~~
お友達がいるんですか~~
いいですね!!
温泉があちこちあって・・・
ゆりパークも夏のスキー場にお客さんを呼ぶ
ために関係者の努力ですね!!
お忙しいのにゆりパークの映像見ていただき
ありがとうございます
暑さもマダマダ続きそうです
ご自愛ください
応援していますーー
去年は、山梨のスキー場のゆり園に行きましたが、リフトが使えるので、最近はスキー場でゆり園をやっている所が増えましたね。敷地が広いので圧巻ですよね。今年は行きそびれました。
今朝の雨のせいか今も涼しくて凌ぎやすいです。
でも、明日から又暑くなるとか・・・・
那須のハンターマウンテンゆりパーク
いろんな種類があるようですね。
これからは段々北の方面が見どころ沢山ですね。
昨日、三和の友達と「何処かへ行きたいね~涼しくて、そんなに遠くなくて、安く泊まれるところ」
なんて話していました。
今、計画中です。
此処ゆり園も良いけれど、予定が8月下旬なので
もうお終いだね。
今頃は旅行の疲れが出ているのでしょうか
バスツアーですので時間が少なくて
中々いい写真が撮れませんでしたが
又来年も行きたいです~~
今日は此方も涼しくて凌ぎやすかったですが
明日から又暑くなりそうですーー
古河のお祭が土・日とあるので
町内のお手伝いで大変ですーー
ゆりパーク良かったよ~~
来年は車で行きたいわぁ~~
白樺林もあったのよ!
時間の配分が出来なかったので
いい写真が撮れませんでした・・・
お友達と行くのはいいよねぇ~~
楽しんできてね!!