多年草は頼もしい 2013-05-04 19:17:40 | 日常 ミヤコワスレ 毎年忘れずに花を咲かせる多年草“都忘れ(ミヤコワスレ)” 今年も忘れずに咲き出しました。 日当たりも悪いし風通しも良くないが多年草は、頼もしい 見覚えのある新芽が沢山出てきている。 葉っぱを楽しむ“ホスタ”や“ヒューケラ”咲き出したヒューケラの 花が可愛い~~ 米粒位の小さな花です~~ 地下茎をのばして蔓延る“キンポーゲ”引き抜いてもめげずに 彼方此方で咲いている。 斑入りの葉が綺麗なので買った一株“ブルーデージー” 来年も咲いて下さいね!! G W の墓参り お天気に恵まれたGWの後半の一日、皆でお墓参り 本堂の前のボタンも、まだまだ綺麗~~ 青空に映える新緑のモミジ 小さな赤いモミジの花 竹とんぼの様な羽根をつけた小さな種。 ひらひらと舞いながら何処へ着地して芽を出すのだろう。。。 #我が家ニュース « 総合公園の藤 | トップ | 笠間のつつじまつり »