![]() ![]() 帰りの船はあまり揺れなかったので良かった~~ ![]() アぁ~都会に戻った…と感じました~~ ![]() ![]() 沖縄が本土に復帰した6年後(昭和53年7月30日) 道路交通方法が本土と同じに一斉に変更した記念碑だそうです。 ![]() 観光土産はもちろん日用生活品等、すべてのものが調達できるそうです ![]() 背丈の低い「サンダンカ」家々の生垣でも見られました。 今夜は外でお食事 ![]() 噂通り新鮮な食材で、海鮮サラダ・お刺身・握りも美味しく「うまーい」を 連発。「石垣牛の握り」や「生ウニのソーメンチャンプル」は 地元でしか味わえないご馳走でした~~ ![]() 碧君・桜子ちゃんは「海ブドウ」ばかり食べていました~(笑) ![]() 明日は「竹富島」見学です。 |
最新の画像[もっと見る]
とても、思い出に残る良い旅行となりました。
アオ達にも良い思い出を作ることが出来ました。ありがとうございました!
残りもアップ楽しみに待ってま~す(^_^)/
今まで見たことがない青い海と白い砂浜
満天の星・・・
本当にいい旅行をさせていただき
有難うございました
帰ってから伸びてしまいましたが
回復しましたのでご安心を・・・
最後の石垣島を編集中です
見てください
コメント欄を閉じるのを忘れて
いました・・・・