お茶の時間よ

一緒にお茶を飲みませんか

ネーブルパークの春

2010-04-27 13:45:08 | Weblog



ネーブルパークの八重桜







古河市駒羽根のネーブルパークは、関東のほぼ中央にあり人間でいう「へそ」に
あたるところから「ネーブル」という名がつけられました
今は八重桜がとても綺麗ですーー



公園の花と新緑と無邪気に遊ぶ子供たちです
サムネイルにマウスオンしてください


<
<
<
<
<


<
きれいに刈り込んだ真っ赤なつつじ 1


<
<
<
<
<

non_nonさんのそーすをお借りしました




これから子供達を乗せてお散歩しますよ~ (ネーブルパーク)







桜の花びらが漂う池で泳ぐ仲良し鴨さん (小山大沼公園)






最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! ()
2010-04-27 15:44:42
yokkoさま
ネーブルパークの桜が綺麗ですね~
躑躅も咲き始めて春になりましたね。
子供達は水に入っていたの?
此方は寒くて暖房をしていますよ。

子供達を乗せてお散歩する、お馬ちゃん
優しそうなお目めですね。

池の鴨も桜の花びらの中を泳いで
いますね~
藤のお花はもう少しですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-04-27 18:50:20
yokko様 (所沢の出がらし)

 日曜日はお疲れさまでした。twitterで貴女をホローしました。
返信する
yokkoさま (菜桜)
2010-04-27 19:33:33
今晩は~♪

関東の中央つまりへその尾ですか?
柑橘類のネーブルにもおへそがありますものね。
ネーブルパークは、素敵な公園のようですね♪
whitehorseも可愛いですね♪
藤の花はまだ咲いてませんか?
こちらでは満開ですが…
気温も上がり、子供は水の子?なのでしょうね。
返信する
ネーブルパーク (midori)
2010-04-27 20:20:26
療養型の病院へ向かうときに何度かネーブルパークの横を通りました。
今はツツジが鮮やかに咲いてステキですね。
ソメイヨシノの頃は寄ったことがありますが
八重桜もあったなんて気がつきませんでした。
お馬さん、可愛いですよね。
馬小屋へ入って、おとなしそうなお馬さんに
なでなでしたことがありました。
でも気の荒いポニーくんがいるので
こちらは危ないです~
返信する
啓さんへ (yokko)
2010-04-27 21:00:56
啓様 こんばんは~~

今は八重桜が見ごろですーー
ツツジもきれいに刈り込んであってきれいでしたよ~~
この日は暖かでしたが、子供は平気ですね!!

時間を決めてポニーの引き馬がありますが
このときはお休みタイムでしたので
お馬さんだけの映像でした

早く暖かくなるといいですね!!
返信する
所沢さんへ (yokko)
2010-04-27 21:14:44
所沢様 今晩は~~

ご訪問ありがとうございます~~

先日はお世話になりました~
楽しかったで~す
あの後駅の近くで皆さん(8人)とお茶しましたー

>twitterで貴女をホローしました
すみません・・たいしたこと書いていません
所沢さんのも見せていただきます

又コメントくださいね
どうも有り難う!!
返信する
菜桜さんへ (yokko)
2010-04-27 21:29:12
菜桜様 今晩は~~

古河は茨城・埼玉・栃木の県境にあって
ちょうど関東平野の真ん中あたりです~
秋には「ど真ん中祭り」なんていうお祭りもありますーー(笑)

子供の遊び場も沢山あって
ポニーの引馬も人気です~
藤の花は今年は遅いようです~~
来週あたりになると咲くかしら・・・

この日はお天気でしたので水庭で遊ぶ子供たちが多かったですがまだまだ冷たいですよね~
子供は水の子ですーー
返信する
midoriさんへ (yokko)
2010-04-27 21:39:51
midoriさま 今晩は~~

ネーブルパークの八重桜は彼方此方にありますがポニー牧場のところが堀沿いにキレイに咲いていました~

このときは引き馬の休み時間で係りの人が
ブラシをかけていました
おとなしくて可愛かったわぁ~
気の荒いお馬さんもいるのね!!
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2010-04-28 03:50:34
ネーブルパークの八重桜、・・・・・・。
綺麗ですね。

古河市駒羽根のネーブルパーク、・・・・・・。
関東のほぼ中央、・・・・・・。
で、「ネーブル」という名、・・・・・・。
なるほど。

無邪気に遊ぶ子供たち、・・・・・・。
鴨さん、・・・・・・。
お馬さん、・・・・・・。
可愛らしいですね。
微笑ましい姿ですね。
見て、心和みでした。

いつも、コメント&応援ポチに、恐縮です。
返信する
花の季節 (ば~ば)
2010-04-28 08:46:24
初春から初夏にかけては年間で一番花の種類の多い季節ですって。
次々に楽しめますね~・・・これからはツツジがアチコチで身頃。
箱根、館林などツツジの名所に行きましたが、ここもいいですね~。

我が家の近くの薬師池公園も枝垂れ八重桜の名所で、そろそろ終わりますが池の周囲に百本からの枝垂桜の花びらが散って水面がピンクのカバーをかけたようです。
返信する

コメントを投稿