お茶の時間よ

一緒にお茶を飲みませんか

鎌倉散策 寒牡丹

2008-01-27 11:43:48 | Weblog


      今が見ごろだという鎌倉鶴岡八幡宮の寒牡丹を見に
              行ってきました。
      北鎌倉からぶらぶら歩き円覚寺をお参りと見学、市内が
      一望出来る休み茶屋の、美味しい甘酒で一服してから
      八幡宮まで歩きました。八幡宮から10分ほど離れた
      頼朝のお墓をお参りしてから八幡宮の牡丹庭園へ・・・
      境内の東南部に築かれた回遊式の日本庭園で、書院造りの
      斉館から入り池を回りながらゆっくり、可憐にたたずむ
             寒牡丹を鑑賞して来ました。




<
<
<
<
<




<
<
<
<
<

         non_nonさんのソース借用



円覚寺、弁天堂茶屋から市内を一望、遠く雪を被った丹沢を見ながら暖かい甘酒飲んで一休み






頼朝の墓へ行く途中の通りでウェディングドレスの新郎、新婦幸せそうなお二人に「オメデトー!!」の声をかける



源 頼朝の墓
源 頼朝は1192年鎌倉に幕府を開いて武家政治を確立し、1199年53歳没
歴史上の大人物ではあるが、質素なお墓でした




鶴岡八幡宮の大石段と公暁の隠れ銀杏といわれる大銀杏もいまは、裸の巨木ですが春になると沢山の葉を茂らせ参拝客の目を楽しませることでしょう





最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鎌倉 (midori)
2008-01-27 15:13:07
いいなぁ~~
鎌倉へお出かけでしたか!
毎年、主人と今年は行こうと、ハナシが出てもなかなか行けなくて・・・・・
湘南新宿ラインのあの電車に乗れば、乗り換え無しで行けちゃいますものね。

鶴岡八幡宮の牡丹、ほんと見頃のようですね。
華やかで綺麗だワァ。
ウエディングドレス もうちょっとはっきりした姿が見たかったです。
返信する
寒牡丹の花 (ネモフィラ)
2008-01-27 16:49:09
鎌倉へ行かれたのね。
ほんと、midoriさんの言うように電車が乗り換え無しで行けるって楽ですよね。
私もよくそちらの友達と行くとき途中から同じ電車に乗り合わせて行きます。

鶴岡八幡宮の寒牡丹は見たことありません。
綺麗ですね。華やかなお花の少ない時期に、見事な
大輪の花を観ることができました。ありがとう御座います。蛇の目傘に藁のコモ?を被った花も日本的でいいですね
返信する
鎌倉 (nana)
2008-01-27 19:26:18
こんばんは~♪
鎌倉にも寒牡丹があるのですね。
優しいいたわりのある番傘を差しかけてあるお花も・・・
ゆっくり散策したい鎌倉です。
返信する
midoriさんへ (yokko)
2008-01-27 21:31:51
midori様今晩は
鎌倉はホント近くなりましたね
姉とグリーン車で行ったので旅行気分でしたよ土曜日でしたのでホリディパスを使っていきましたから割安でした今回は寒牡丹だけUPしましたが、100枚近くとってきました神社仏閣も皆さんよく知っていますから、UPしませんでしたが
これから花の時期何時行ってもいいと思います小町通り美味しいものや小物がイッパイで楽しめます
頼朝のお墓に行く途中で会った新婦すごく綺麗でかわいいのでUPしたかったのですが画像処理してしまうと、せっかくの美人さんが・・・今悩んでいます
載せてのいいかしらね~

返信する
ネモフィラさんへ (yokko)
2008-01-27 21:48:15
ネモフィラ様こんばんは
湘南ラインが出来て鎌倉は近くなりました。鶴岡八幡宮の寒牡丹はステキでした
写真が下手なので沢山撮った割には
いいのが無くて・・・もっときれいでしたよ藁の帽子がかわいいですよね~
返信する
nanaさんへ (yokko)
2008-01-27 21:56:39
nana様こんばんは
鎌倉の寒牡丹1000株以上あるそうです
入園料500円でしたがそれ以上の価値があったと思います
藁帽子をかぶった牡丹は童のようで愛しいですね
私の所からは
鎌倉は日帰りできる格好の散策地です
返信する
midoriさんへ (yokko)
2008-01-27 22:00:17
midori様
只今新婦の写真UPしてしまいました
私のブログそんなに見ている人いないから差しさわり無いと思うのですが
返信する
見事な寒牡丹 (たーしー)
2008-01-27 23:02:15
すばらしいですね!わらで寒くないように囲ってあるのもやさしくていい。
私のブログにいつもコメントを下さる天野さんという方が
寒牡丹のイラストをつかっていらっしゃいます。
ソースは1/25付の記事にありますので、
よかったらそちらのサイトにも行ってみてください。
綺麗で感動しますよ。
返信する
たーしーさんへ (yokko)
2008-01-28 21:08:05
たーしーさま今晩は
寒牡丹は背丈が低く藁帽子を被せているので、雪国の子供を連想して可愛らしいです
天野さん、いつもたーしーさんのコメントを入れている方ですね早速拝見します
返信する
すてき~~ (midori)
2008-01-29 11:37:10
おふたりの幸せそうなお顔がいいですね。
私もハッピィな気分になれました。
アップして下さってyokkoさん、どうもありがとうございます。
感謝ヽ(´∀`*)ノ感激ヽ(;´Д`)ノ雨ヽ(@´з`@)ノ 嵐♪
返信する

コメントを投稿