お茶の時間よ

一緒にお茶を飲みませんか

私の友達(その2)

2006-06-25 13:22:39 | Weblog
彼女は、私と同じ年です。この町内に私が嫁入りしたとき、彼女も半年前に嫁入りしていましたそして、同じ環境に二人で喜び合いました(高校のときからの知り合いでした)
したがって子供も同い年、幼稚園、小学校、中学校と一緒ででしたが、違うところがありました。それはお互いの姑の人柄でした、私の義母はチャカリ屋さんで時には腹の立つこともありましたがいい人でした、彼女の義母は、物分りの悪いほうで、だいぶ苦労したようです。それでも家へきて憂さを晴らして帰っていきました。そんな彼女ですが、今ではすっかり私がお世話になっています。
「いる?~」といって勝手に上がりこんでくる彼女です。
これからも宜しくお願いしま~す。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なが~いおつき合いですね。 (midori)
2006-06-25 14:51:52
高校の時からだなんてずいぶんと長いですね。

お互いに義理の親との同居も一緒、いろいろ相談しあえる仲で羨ましいです。

私も同居ですがいろんんあことがあって・・・・・・

愚痴をこぼせる友がいるってありがたいですよね。うちの近所にはいなかったわぁ

これから先も大事にしたい人ですね。
返信する
とても幸せな話 (yanagida)
2006-06-25 19:01:13
毎回、お話を楽しんでいます。

yokkoさん、そんな偶然があるなんてとても幸せですね。

いいですね~。私も、羨ましいです。
返信する
midoriさんへ (yokko)
2006-06-25 21:34:04
彼女にはいつも励まされています。

彼女の主人は50代でなくなり、本当に苦労した人なので、私の主人が亡くなった時は、

本当に助けられました。頼りにしてます。
返信する
yanagidaさんへ (yokko)
2006-06-25 21:41:59
コメント有難うございます。彼女は

高校のときは、ただの知り合いでしたが、

今では時には自分の兄弟以上の関係です

(向こうは思っていないかもしれませんが・・・)
返信する

コメントを投稿