よんよんさんのブログ

高校サッカーネタ、音楽、御朱印、ラーメン、趣味なこと書いてます。

高円宮杯 京都府TOPリーグ 京都両洋Avs立命館宇治A

2016年09月10日 15時53分36秒 | 子供のサッカーのこと
本日、下鳥羽グランドまで観戦に行ってきました。

朝起きた時は、ひんやりとしていて秋模様。
何を着て行こうか。真夏の格好はおかしいし、かといって
着こむと暑いやろうし。

って家出たらまだまだ夏でした。
暑いわ。また焼けてしまいました。

そんな天気の中、試合は始まりました。
試合結果は…。


京都両洋A 0 - 1 立命館宇治A


という結果でした。残念です。



この試合、どちらも負けられない試合でした。
いや、どの試合も負けられないけど。
でも、今日は両者それぞれに思いがあったはずです。

両洋Aは現在リーグ7位。
降格圏ではないけれど、非常に微妙な順位。一つでも上の順位に
上がりたい。6位福知山成美とは前節終了時点で勝ち点2差。
今日勝って、成美の結果次第では順位が入れ替わる予定でした。

結果、敗戦となり、また成美は今日山城と引き分けたため、
勝ち点3差で、順位に変動はないと思われます。また8位
福知山とは勝ち点4差しかないため、こちらとも差を広げたい
とこでした。

立命館宇治Aは、現在リーグ2位、1位東山とは勝ち点2差。
今日勝って東山の結果次第では首位になります。
だからこそ勝つ気できてたと思います。

両者それぞれに勝たないといけない理由がありました。

そのため、両チーム、ナイスゲームだったと思います。
このまま引き分けかなと思うくらい、両者譲らずでした。

が、後半に立宇治が得点。
1点を守り切って試合終了。

両洋にとっては痛い1敗。
立宇治に取っては逆転優勝に向けて大きな勝ち点3ゲットと
なりました。東山の結果がわかりませんが今日首位になっている
可能性もあります。

残り2試合。
各チームそれぞれが負けられない試合ではあると思いますが、
目的を達成するために悔いのないように試合に臨んでほしいと
思います。

あと一つ。
最終節は立命館宇治Aと東山Aの直接対決があります。
次の試合で差が開いてしまうとわかりませんが最後まで面白い
戦いが見れそうです。

さて、明日はやっと息子たちBチームも試合です。
頑張って欲しいとこです。今日は奈良県まで練習試合。
流石に遠いので行かず。

明日は午前中、Cチームの試合もあるので観戦いくつもり。
昼からBチーム。どちらも勝ってくれるといいな。

今日はほんとに暑かった。
明日はもう少し涼しくなってほしいと思います。