先週土曜日12/21。
息子のいっこ下の両洋OB達のサッカーを観戦してきました。
場所はお宝ヶ池。
近場なのでお誘い頂いて行ってきました。
しかし夜。真冬の夜の宝ヶ池。
絶対寒い。
案の定、明日のジョーで寒かった。結構。
座ってビデオ撮ってるだけなので。
出るつもりでスパイク履いてたのにな。
ジャージの下は息子の卒部式でもらった両洋ユニホーム着込んでたのに。
誰も気付いてくれなかったな。
なんちって(笑)。
見て撮る専門です。
あの広い客席に自分と他の保護者さんだけ。
独り占めしたようで気持ちよかったです(笑)。
自分の息子の代以上に観戦行きまくった学年。
懐かしい顔ぶれ。
サッカー続けている子もいれば久しぶりにやった子もいるでしょう。
楽しそうで何よりでした。
見ているこっちも楽しかったです。
ゴールシーンも一杯見れたしオシャレなプレーもあったし、
懐かしのパフォーマンスに、変わってないなーてシーンもあったし。
楽しかったです。
対戦された社会人チーム、ノープロブレムさん。
カタカナ表記でいいのか確認してなくて、そのままツイッターに
ツイートしましたが、表記間違ってら申し訳ありません。
間違いなければノープロブレムですかね(笑)。
ノープロブレムさんの方も得点シーン一杯でした。
すごいミドル突き刺さったし、こぼれ球押し込んだりキッチリと得点。
結果、25分を4本やって5-0、0-5、1-1、2-1。
トータル8-7で両洋OBチームの勝利て感じでした。
ま、得点だけでゆうといい試合になりました。
両チーム合わせて15点。
得点シーン一杯。楽しそうな雰囲気。
懐かしいシーン。
楽しませてもらいました。
卒業してもこういう機会があるのいいですね。
そんな場所へ呼んでもらえて嬉しいです。
また第2回あればお誘いください。
カメラマンはお任せ下さい(笑)。
息子たちの代もなんか企画してやって欲しいなと思ったり。
いっこ下の学年が羨ましく思ったりします。
そういえば来年成人式じゃないですかい。
成人式カップ。カップ戦にしたらめんどくさいな(笑)。
なんかやったらいいやんかと思います。
フットサル手っ取り早いんじゃない(笑)?
フルコートでサッカーじゃ走れない人もいそうやし(笑)。
なんかやるなら教えてね。
カメラもって向かいます。
卒業しても集まってワイワイやって欲しいと思います。
そこにオジサンも混ぜてください(笑)。