3連休真ん中。
京都国立博物館で開催中の特別展「法然と極楽浄土」へ。
近くのお寺巡り、グルメを楽しんだら最後はスイーツ。
お決まりですね。
こちらも以前、周辺の御朱印巡りで来たけど、
店前の行列みて諦めたお店。
今回はどうでしょう。
いざ、徒歩でてくてくと。
近づくにつれて人だかり。
10人くらい待ってるのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/04/bbd0a31babdad931b8a1cccdfde01b1e.jpg?1730723396)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/48/d1d07ccf9cbef968ae1c1d319d1c453d.jpg?1730723396)
でも折角なので待つことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5f/3c114d12890505eaaebb5bbe8f98b8cf.jpg?1730723384)
中はお洒落な京都風。古風。
お茶屋さんて感じ。
いい感じ。
頼んだのはこれ。
清水ほうじパフェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/45/c51780b534d136f716d84ebc63cbd08a.jpg?1730723420)
頼んで待つこと数分。
来ました。すご!!でか!!
席にもって来られるまでの間他のお客さんもデカ、すご!
といいなが目で追ってはりました(笑)。
お茶が濃い。
流石お茶屋さんのパフェ。
美味しかった。
嫁さんたちはこんな感じ。
宇治金時ソフト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a8/b78de4d4cd7e44ba5848c40f5da4b610.jpg?1730723434)
抹茶テリーヌプリン&アイスセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/98/632166623bea2240facb9d4a0e21c5e2.jpg?1730723440)
またお店で出るほうじ茶。
セルフですが美味しいお茶でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1d/5cd87cec57c7895f17643e4bcd3150ef.jpg?1730723456)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d0/3f1a258cb47427fec382f26b3ba11657.jpg?1730723456)
混むこと必至ですが、
お近くに来ることあれば是非、一服していかれるといいと思いますよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます