アイクラウドに写真をバックアップしたくない 2018-11-15 22:35:51 | パソコン やっと電話と一緒にパソコンも光回線に変えました 携帯電話会社に払うパケット代を安くしようと早速スマホをパソコンのモデム(ワイハイ)に接続したところ、写真や動画のバックアップが急にされて無料分では入りきらなくなってしまいました そのままにしていてもたいして差し支えないのかもしれませんが?なんとなく嫌なのでサポート電話で対処法を聞いて、パソコンから自分用のCloudに入って削除しました。また空きができました ほんとうは自分でパソコンなどにデータを移しておくといいようなのですが面倒なのでやっていません(万が一スマホ本体のデータが消えてもまぁいっかと) データに関しては心配性でないのかも・・・
鳴子峡の遊歩道の現状 2018-11-15 21:36:12 | アウトドア 小さい頃に家族と行ったきりの鳴子峡に行きました 途中、田伝(でんでん)というお蕎麦屋さんで平べったく辛いおそばを食べました。 地図によると以前はぐるっと廻れたようですが?現在はこちらの岩から先は通行できなくなっていました。 地図A地点の先 大深沢遊歩道は幅広でなだらかなのでおすすめです。 あさいな公園も景色がよかったです。
仙台のふわとろメレンゲたっぷりパンケーキ 2018-11-03 16:17:51 | 食 あまりに食べたくて夢にまで出てきたので、ダメもとでもう一度来店した東口ラルデフェリのパンケーキ パンケーキの製法が変わってしまったのは、きっとコストが安く済むとか早く調理できるからとか利便的な理由なんだろうな、とあきらめていました でもネットでのお店の紹介を見ると私も感じたとおり、とろとろな部分とふわふわな部分があって他にはない味と宣伝されていたし、お店のイチオシもパンケーキと載っていたのでそんな素敵な自信作をどうして変えてしまったのだろうと不思議でした。 願をかけて8月初めて来店したときと同じ赤い伊達メガネ(ド近眼なのでコンタクトも使用)をかけて行ったところ・・・なんと以前の味に戻っていました~ あまりの嬉しさにお客様用アンケート用紙の裏までぎっしり感想等記入してきました 以前このブログに載せたようなメレンゲの塊は少ししかなかったけれど、とろとろとふわふわが混在する絶妙な食感は健在 メレンゲの塊は特にお気に入りでしたが、よく考えてみると小麦粉と混ざりきっていない部分だったのかもしれませんでもあの塊があるとひとつで三種類の食感が楽しめるのでかえって魅力的なのです 生地だけでなく甘さも控えめでとても美味しく、今後も機会があればぜひ来店して食べたいです