ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
心配性オンナの毎日が冒険
仙台在住・日帰りアウトドア遊びの記事が多めです。
大島の亀山リフトが動いていた頃の写真
2011-06-29 21:02:21
|
アウトドア
携帯の写真を整理していましたら去年大島の亀山リフトに乗った写真を見つけました。
で、ネットで運行状況を調べてみるとやっぱり津波で破損しており止まっているそうです。
かなりの高波だったことが想像できました。
コメント
女性が40代で合コンに参加した時の気持ち
2011-06-26 17:11:22
|
恋カツ
昨晩参加した合コン
でしたが下ネタもほとんどなく席替え
もあって、ちゃんとお話ができる
いい合コン
でした
。
ただやはり35歳くらいまでが多くて、女で40近い私はちょっと肩身が狭かったです
。
真剣に家庭や子供を持とうと思っている男性がたくさんいたように思えて、とりあえず恋愛がしたいだけの私が参加してよいものなのか申し訳ないような気持になりましたし
、以前は年下が好きだったのですが最近はどうも頼りたい気持ちが強くなり
やはり年上がいいなぁ
と感じたり
。
結果的には見た目が好みでも興味のある事柄が全く合わなかったり、逆に趣味がぴったりあって見た目もいい・・・でも全くタイプでなかったり
。数少ない同年代の参加者の中で特に気になる人はいませんでした
。
こんな私でも若いころは人並みに恋愛
したものですが、やはり年のせいかいわゆる計算なしの‘’トキメキ
‘’とやらが
ガクッと減ってしまっていることに愕然
としました
。
やっぱり若いころのような気持ちは望まず
めんどくさがらずに気長に友達を作っていくしかないのかな
と半ばあきらめてみたり
。
それでも転んでもただでは起きない性格なのか
友達になれそうな人2名とアドレス交換はしました
。
あ~でもやっぱり
もう一度ときめいてみたい
な~
。
コメント
連絡先をおしえてくれたのに連絡がつかない
2011-06-19 07:46:18
|
恋カツ
合コンでしりあった人ととりあえず友達になりたかったのですが何回メールしても
はぐらかされて結局会ってくれませんでした
。
一回会っただけでは気が合うかわからなかったですが、
友達候補にもなれないのかとショック
でした
。
でもめげずにまた来週
飲み会
の予定をいれました
。
オフ会も異性の友達ができていいかと思いましたが
既婚者が多くてさすがにいくら友達といってもあまり親しくなるのはまずい
ですし、今は恋人候補となるかもしれない異性の友達がほしいこともあって、独身のみの集まりを選びました
。
やはり
幸運の女神も努力なしでは微笑まない
気がします
。
コメント
タラの芽とならんで山菜の王様ともいわれる山のアスパラ
2011-06-15 20:13:24
|
食
タラの芽とならんで山菜の王様といわれる
シオデ
をいただきました
。
ワラビのようにはいっぱい採れないそうですが、
苦味はほとんどなくアスパラのよう
に食べやすいです
。
でもやっぱり一番好きなのはタラの芽の天ぷらですね
。
コメント
ある程度の距離で熊に会った場合の対処法
2011-06-06 13:09:18
|
アウトドア
自然の中で遊ぶことは大好きなんですが
、森の中で熊の足跡や爪痕や糞などをみかけるとやはり怖いです
。
自然観察のインストラクターさんなんかは「ある程度離れた距離で出会った場合は、
目を合わせないで静かにしていれば熊のほうが逃げてくれる
ことが多いです」と言います
。
できれば‘’
ゆっくり後ずさり
‘’するのが一番いい
らしいんですが、逃げることを考えてしまうとつい慌てて背中を見せて走ってしまいがちなので
それよりは
じっとしているほうがマシ
だそうです
。
背中を見せて走って逃げるとぐんぐん追いかけられる
とのこと
。ちなみに昔から言われている、いわゆる
死んだふりはそのまま食べられてしまう
確率高いそうです
。
朝や夕方は行動範囲が広いようなので特に注意だそうで
、そんな時間帯は私も必ず熊鈴を持ち歩いています
。
ぬいぐるみとかは可愛いんですが
・・・はく製もやっぱり
かなりの迫力
ですね
。
コメント
男性は気のない女性に対しては友人にもなりたくないのか
2011-06-04 17:21:00
|
友達
中学、高校と共学だったにもかかわらずとても
地味だったので
男友達といえる人はほとんどいませんでした
。
20代のOL時代は男女混合グループで旅行に行くような男友達は何人かできました
。結婚と離婚を経て中年になり、またしばらくは男友達などいなかったのですが
、最近
ボランティア活動を通じての男友達が一人
できました
。
顔を合わせる機会があればちょっとしたことをお茶しながら相談しあったり
、活動絡みの電話をしたりメールしたり
していました。
人それぞれだと思いますが、私はお互い気がなくても異性の友情も成り立つような気がしてました
。
が、大人になったかな~と自己満足していたところ事件発生
久しぶりにその男友達からいわゆる告白(5年ほど前の出会いのパーティー以来
)をされました
。
いつも通りに楽しく普通に電話していた最中に突然「僕、○○さんが好きです・・・
」
。
けっして美人でもとりわけかわいくもない、2度目の成人式
もそろそろのワタクシ(ブスってほどひどくもないですが~
)。何の因果か声をかけてくださるのは思ってもみない方ばかり(気がない分、自然
にふるまっているのがいいのか
)。ちなみに自分からの時は確率低し
(けして理想は高くないのに
)。
好かれてとても嬉しかったですが
男性としては全く気はなかったので少々慌てながらもやんわりと「特別な感情とかときめきはないけど、ありがとう」と伝えました。でも今まで通り友達ではいたかったのでまた
以前のようにメールしたり
してました・・・が、現在
完全無視状態
。
そのうち顔を合わせるかもしれないので年上のしっかりした女友達に相談したところ
「ほっとくのが一番いいんじゃない」とのアドバイスでありました
。
でもこれって
友達としては価値がないってことなんですかね~
。いやきっと辛くて仕方ないんだと思うしかないですね
単純な私にはなんのことやらわかりません
。
コメント
わらびを美味しく食べるための下ごしらえ
2011-06-03 21:56:13
|
食
アウトドア好きの知り合いから毎年ワラビを大量にもらうのですが、今年もこの時期がやってまいりました
。
鬼首(おにこうべ)で採るらしいです
。
今年は
ぐるぐる巻いている先っぽを取った後にあく抜き
してみたらとアドバイスをもらいました
。
で、必死に取ったら
こんなにてんこ盛りに~
。
なんか‘’モソモソ‘’するなと以前から気にはなっていましたが
、やっぱり
ぐるぐるは取ったほうが口当たりよかったです
。
コメント
孵ったシジュウカラのヒナたちは全滅することがあるのか
2011-06-01 17:21:27
|
アウトドア
グループで森に掛けた私の巣箱に無事シジュウカラの
ヒナが孵りました
。
といっても孵ったのは10個くらい掛けた巣箱のうちの半分ほどで、
半分はほとんど使われていない
ようです。
中には
孵った10羽すべて蛇に食べられてしまった巣箱もあって
自然の厳しさを実感しました。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ようです。アウトドア好き・そろそろ五十路の独身女です。
最新記事
ジャズフェスに敗者復活!?で出場
とっておきの音楽祭参加予定
アナログ人間が流行りのオンラインを経験する出来事
すごい滝スライダーの体験できるキャニオニング
携帯からブログに送信して投稿できなくなった原因
震災後の10年は長かったか短かったか
地震でぐちゃぐちゃになった部屋
仙台近郊ワカサギが釣れる沼と池
お正月の三が日も営業している仙台近郊のスケート場
すごい弾力がでる餅つき方法
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(1)
アウトドア
(80)
遊び
(47)
食
(32)
住
(50)
パソコン
(15)
不思議
(21)
お金
(2)
趣味
(67)
仕事
(6)
衣
(5)
健康
(34)
友達
(7)
恋カツ
(46)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
規夫/
仙台市若林区にキツネはいるのか
よう/
プリンターが印刷できなくなった場合はとりあえず
アミティエのあみちゃん/
プリンターが印刷できなくなった場合はとりあえず
ポン吉/
新装開店?!
カレンダー
2011年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2023年08月
2023年06月
2021年09月
2021年08月
2021年06月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年04月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年10月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について