No Name

1989年式CBR250R(MC19)のメンテナンスとかやってます。

暑いし!

2013-07-08 13:31:00 | MC19足廻り
ちょっとだけ作業。暑すぎて途中でリタイヤ(汗)

ショップでタイヤを外してもらったホイル。



食器用洗剤で水洗いし、泥などを落としたが…汚い…

粉ふきやブレーキダスト汚れがこびり付いています。おばあちゃんの肌のよう。

これを落として下地を塗るわけですが、インパクトにワイヤーブラシ装着。まずは粗方取ってしまいます。



すぐにアルミが見える。塗装膜薄いね。



後はペーパーかけていくのですが滝のような汗が…

塗料もまだ買ってません。どんな色がいいのか…

つや消しのブラックが第一候補ですが気が変わる可能性大(笑)。

まさか…

2013-07-08 05:11:17 | CBR250R(MC19)
皆MC19が治るとも思っていなかったらしく「エンジンかかるで♪」

というとほぼ「ようやるなぁ」と言われます。

って言うかまだ治ってないっちゅーねん!

叔父からは家のも治してくれ♪と言われる始末…

V45マグナか…って調べたらむちゃくちゃなレア物やん!!

パーツないよ!