お久しぶりですw
ツイッターばかりで放置気味でしたw
塗装剥がし以降ほとんど進んでませんが、記録として残します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7e/a5c4344c4898b61ad0bfa49b38add883.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a9/f5779bcd63c15a9ca775e9e1d9aa713a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0f/78b7937d18e4c9535df1f91406eb495b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/91/72a65be58a90af5549a69514167d3bde.jpg)
塗料剥がしでうすづけパテが剥がれたので修繕。ペーパーと巣穴埋めのループだったので、適当に完成としました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6b/889a245562d543f862760516411b106d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2d/be3ebfe29caabfbd663b3fe37d82593d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c5/ce0bbe4855e40d53d569f73b82ba4fc4.jpg)
そしてサフ吹き。
適当に埋めたところのアラが目立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/01/6d2a716853344057ccb8883d24f180a9.jpg)
その後全体を#800で研磨。
もう一回サフ吹きやりますが、それは暖かくなってからですねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/be/e4ade5f848dc625406d0c99cd795a702.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ed/eaa46f1d4355ad9c5b6d288a808c5c22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/00/1b6acc668b51d4c232a555490e90e8ca.jpg)
中華のスプレーガン買ってみました。中身が錆びてたり、オイルで汚いのと謎のネジロックのせいで全バラ清掃しました。
水でテストしましたが使用に問題ないレベルと思います。
これも暖かくなってからの出番ですね。
あとZRXのミラーの加工もやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/46/a05ba4f632f04aa68f38bf200f18651a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/39/410a5d900552f05c3ed02766b89e3d0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/89/c8adf50ac6628f640eb66216ab147b63.jpg)
ネジとネジの幅が違うので削りました。実際にはもっと削ってます。
あとは塗装して完成ですかね?
結局今年はバイクにほとんど乗れてません。
来年から次男が保育所に入るので少しは時間できるかなー?っと思っています。
来年もよろしくお願い致します。
ツイッターばかりで放置気味でしたw
塗装剥がし以降ほとんど進んでませんが、記録として残します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7e/a5c4344c4898b61ad0bfa49b38add883.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a9/f5779bcd63c15a9ca775e9e1d9aa713a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0f/78b7937d18e4c9535df1f91406eb495b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/91/72a65be58a90af5549a69514167d3bde.jpg)
塗料剥がしでうすづけパテが剥がれたので修繕。ペーパーと巣穴埋めのループだったので、適当に完成としました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6b/889a245562d543f862760516411b106d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2d/be3ebfe29caabfbd663b3fe37d82593d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c5/ce0bbe4855e40d53d569f73b82ba4fc4.jpg)
そしてサフ吹き。
適当に埋めたところのアラが目立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/01/6d2a716853344057ccb8883d24f180a9.jpg)
その後全体を#800で研磨。
もう一回サフ吹きやりますが、それは暖かくなってからですねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/be/e4ade5f848dc625406d0c99cd795a702.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ed/eaa46f1d4355ad9c5b6d288a808c5c22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/00/1b6acc668b51d4c232a555490e90e8ca.jpg)
中華のスプレーガン買ってみました。中身が錆びてたり、オイルで汚いのと謎のネジロックのせいで全バラ清掃しました。
水でテストしましたが使用に問題ないレベルと思います。
これも暖かくなってからの出番ですね。
あとZRXのミラーの加工もやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/46/a05ba4f632f04aa68f38bf200f18651a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/39/410a5d900552f05c3ed02766b89e3d0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/89/c8adf50ac6628f640eb66216ab147b63.jpg)
ネジとネジの幅が違うので削りました。実際にはもっと削ってます。
あとは塗装して完成ですかね?
結局今年はバイクにほとんど乗れてません。
来年から次男が保育所に入るので少しは時間できるかなー?っと思っています。
来年もよろしくお願い致します。