喜べば喜びごとがやってくる

不器用で要領の悪いわたしだけど
御礼でお道の御用に明け暮れてます。
生涯にをいがけおたすけで通りたいな。

山茶花のハニカミ

2006-10-28 19:37:21 | 季節感

この山茶花のつぼみ、何色の花が咲くのだろう。

かたくなまでに閉じている様は、中の色を想像させない。


 





硬く閉じていたつぼみがふわっと開くとき、どんな気分だろう。







もしかして、ひょっとして

 

ちゃんときれいに咲けたかどうか、お隣の花に聞いてみたり。

  






気になりながらもほっとして

嬉しくて


自画自賛しているかもしれないね。

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 種をうけつぐ | トップ | 目線より上の景色 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
tenchanへそう言われてみれば・・ (yoshi)
2006-10-28 23:23:41
似てます!!
返信する
なんだか (tenchan)
2006-10-28 22:16:10
蕾の山茶花は

桃まんじゅうに似てません?



返信する
いつも (yoshi)
2006-10-28 20:26:01
コメントありがとうございます!!



椿じゃないですよね~、これ。

時期的に早いかな。

咲いた後、花がぽとって落ちてしまうのは椿で、

落ちないのが山茶花って聞いたことがあります。

様子を見てみます。



椿ってけっこう「ぼてっと」咲くじゃないですか~。

これは「ぼてっと」してないし。

花に詳しい方、ヘルプ!!
返信する
優しく咲きましたね (くじらぐも)
2006-10-28 20:06:15
そちらでは、もう山茶花が咲くのですか。

優しい花色ですね。

ゆっくりふんわり咲くのですね。
返信する

コメントを投稿

季節感」カテゴリの最新記事