喜べば喜びごとがやってくる

不器用で要領の悪いわたしだけど
御礼でお道の御用に明け暮れてます。
生涯にをいがけおたすけで通りたいな。

もういやだ!!この家!

2007-11-27 19:57:04 | 家族

 

今朝のことだけど、
台所に体長20センチ・・(いやもっと大きかったかな)くらいの、
ネズミが出た!!!



我が家は、台所と風呂場が続いてて、
台所で服を脱いで、ドアを開けたらすぐ浴槽(身体を洗う場所)になっているの。
カーテンがあるので脱衣所になっているけど。

主人がいつも風呂場のドアは開けておくように言っていたので、
開けておいたのが悪かった。
ウチの風呂場は、排水溝がふさがっていなくて、ブロックが一個置いてあるだけ。
その排水溝は、直接下水道とつながっているので、
ドブネズミが下水道から上がってくるんだと主人が言う。

前にも風呂場の石鹸がなくなる事件が何度もあった。
かじった跡が見受けられたので、ネズミと判明。
排水溝の構造をそのとき初めて知った。

最近、主人がもうこの時期はネズミは出ないだろうと、
排水溝をふさいでいたブロックを大きく開けてしまったら、この始末。


おかしなことがあったんだよね~。
ここにあるはずのないコーンスープの空き缶が転がっていたり、
風呂場のドアが木で出来ているんだけど、下のほうがはがれていて、
木のくずがたくさん落ちているようになった。
ドアがあまりにも老化してきたからだと思っていたのに・・・

主人が風呂場のほうから、ガリガリ音を耳にしたので近づいたら、
ネズミがかじっていたというわけ、、、、

そのネズミ、まだ洗濯機の向こう側にいるかもしれない。
昼間は、留守をしていたので分らない。
気持ち悪いったら、ありゃしない!!
今まで主人の言う通りに、バカみたいに風呂場のドアを開けておいたことが、
アホらしく思える。

 

 


 

はぁぁぁぁ  ネズミだよ、ネズミ!!!

 

 

ゴキブリとはわけが違う!!

 

 

明日、ネズミ捕りを買ってこないと。

 

 


子供には言えない。

 


怖がるだろうし・・・・・・・は~~~憂うつだ・・・・・・・・・・・

 

 

今夜、寝る前に床に小麦粉をうすくまいて置こうかな。
足跡がつくかもよ・・・・・

 

※一応、言っておきますが、最初の写真なんだけど、
我が家ではありませんので、、、、、

ここまでひどくないからね~~~~~。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スッキリしたいので | トップ | うろこ雲 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が家にも・・・。 (ラブラブ)
2007-11-29 11:20:55
以前、何処から来たのか、鼠の赤ん坊が迷い込んできました。
台所を根城に、副食品を荒らしまわっていました。
鼠かと気づいて、わなを仕掛けて2日目に御用となりました。
もう、5年前のことです。
返信する
yoshi (ラブラブさんへ)
2007-11-29 20:09:15
ラブラブさんちにも出ましたか。
もう昔のことみたいですけど、イヤですよね。

はっかを嫌うそうなのでまいておくといいらしいけど。
わなを仕掛けて捕まえた後のことを考えると、
ゆううつなので考えちゃいます。
返信する

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事