喜べば喜びごとがやってくる

不器用で要領の悪いわたしだけど
御礼でお道の御用に明け暮れてます。
生涯にをいがけおたすけで通りたいな。

緑のいえ (東松山市高坂)

2007-05-29 19:23:56 | 地元の風景

~昨日に引き続き家のこと~

今日偶然みつけたツタのからまる(と言うか這う)家・・・ものおき?

反対側に住んでるお家があるけど、お酒が陳列してあったので、
表にまわったら酒屋さんの看板があった。
今は商売している風にはみえなかった・・

 

なんて言葉をかけていいのか・・見つからなかった。


どれだけの年月が経ったんだろう・・

緑でけっこうなんだけど、やっぱりさみしいよね。
人んちなんだけどね・・・

秋はどんなにか紅葉がきれいだろう。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見えない向こう側 (東松山市) | トップ | ひらめく技術 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ツタの家 (小鳥沢)
2007-05-29 21:45:37
今晩は
「緑のいえ」・・・鬱蒼とした感じですね。
私の家の近くでも、新しい家にツタを這わせている家があります。
鬱蒼として暗い感じがします。
いつも、どんな方が住んでいるのかしら?と思いながら通り過ぎます。
返信する
おぉ~ (しき)
2007-05-29 23:33:19
これは、すごい!
まさに緑の家です。
家が甲子園球場みたいになってるやん!って感じですね。
返信する
yoshi (小鳥沢さんへ)
2007-05-30 16:08:38
小鳥沢さんちの近所にもあるんですね。
新しい家に這わせると、おしゃれな感じしますよね。
だから・・きっとね。
けど、鬱蒼としているまでになるとどうでしょうかね。
住んでる人も鬱蒼としてたりして!!笑
返信する
yoshi (しきさんへ)
2007-05-30 16:10:15
そういえば甲子園球場ですよね。
なかなか浮かんでこなかった。。
甲子園はみじかじゃないもんで。。笑
紅葉をこっそり楽しみにしてます。
返信する
Unknown (富衣美)
2007-05-30 21:43:36
私もいつか自分の家を「アイビー屋敷」にしてみたいなーーー
しかし、結構これは長年ほったらかししているでしょうか?
それとも、ちゃんと誘引とかしているのかしらね?

嘆き、
私もこういう雰囲気の写真撮りたいな!!!
頑張らなくちゃ!p(^^)qガンバッ
返信する
yoshi (富衣美さんへ)
2007-05-30 22:01:05
あああ・・そっかぁ
富衣美さんはこういうの好きかもしれないわ。
この家はおそらく住まなくなって、
ほったらかし状態に見えましたよ。
かつてはここでお仕事、商売をしていたんではないかな。
また誘引はしてないんじゃん?

屋根に積もった雪が暖かくなったんでだんだん屋根からずり落ちてきた感じだよね。
もしくは宇宙の生き物、アメーバーがやってきた感じ。
返信する

コメントを投稿

地元の風景」カテゴリの最新記事