Yoshikoのお部屋

水彩や水泳など水が大好き。
仕事や映画や読書や日常のコトなど
なんでも思いついた日に思いついたコトを書いています。

今日の出来事

2009-10-15 19:17:07 | 映画
私のような仕事は、全くしないなんて日は、旅行に行ったりする時以外は、実はあんまりありません。 何かしら仕事の事を考えたりするのは、実はとても好きなので いいのです でも、いつかは無くなる時が来るんでしょうね ずっと同じ人と、ずっと同じ事が出来るなんてありえませんね 私の周りは良い人が多いので、さようならとするのは、仕事の上でも淋しいものです タマには、いなくなって、ああ良かったと思う人はいますが 仕事だけではなく、親しい人との別れも、また淋しいですね
でも、そういう時でも、自分がグラグラにならないようにしています 私自身あまりべったり来られるのが好きではなく、このブログでも書いたように、自分の掌に持っている良い珠をより輝かせたいと思うので、人との距離はホドホドにして、思い遣りを持って接したいと思っています あまり近付き過ぎると、相手の言動が気になり、一ミリずれるだけでも許せなくなるのが人間です

 今日は全く仕事をしない日にしました
親友が映画のチケットを貰ったので、一緒に観に行きました



悲しい映画で涙が出ました 話が前後しましたが、↑のような事、人や家族との繋がりについて考えさせられる映画でした いい映画でしたよ CMで予告もやっていますが、キャメロン・ディアスがバリカンで頭を刈る所や、喜怒哀楽の表現が素晴らしく 私の好きな女優さんです ジョディ・フォスターも好きですが、あまり女女していない人が好きで、友達もそういう人が多いと思います
 涙って、何かの本で読んだのですが、大切な人が亡くなった時などは違うと思うのですが、悔しい時に出るそうですよ そう聞くとなんだか嫌な涙ですね 私は思い出してみると、多分もう10年以上はこういう涙を流していないと思います
後、感動した時の涙。清々しいですね これはよくあります この前は親友の結婚式の時です 今日の涙も清々しい気持ちがしたので、こちらの方だと思います

 それからお昼を食べて、出産や赤ちゃんのモノの買い物に付き合いました

たくさん買い物をして、なんだか疲れてしまいました 



↑でも、わぁ可愛い CDよりちっちゃい サイズ7~9ですって 分らない事ばっかりで、「わぁ可愛い」とか「まだあんまりたくさん買わなくていいんじゃない?」などと言いながら、結構長い時間買い物していたから、疲れてしまったんでしょうね でも、喜んでくれて良かったです

今日は9時から「不毛地帯」を見てする事にします