労災に新基準 時間外労働、月160時間超(産経新聞) - goo ニュース
爺曰く、月160時間も残業をさせる会社って違法もはなただしい。1月/22日計算だと毎日7時間残業していることになり、通常の8時間労働と変わらないくらい会社にいるという事になります。160時間という数字はとてつもないということになります。こういうことが分らない厚労省ってよっぽどバカの集りか、世間知らずと言える。自分が毎日15時間も会社に居てご覧なさいよ。1日24時間のうち6割は会社に居るという事です。これでは体を壊さないほうがおかしく、最近、精神を病んでいる人が多いのはこういう事なんですねぇ。
今ごろ、官僚がこんなことに気づいて労災基準を決めているなんて滑稽である。せいぜい1日2時間程度の月合計で50時間を超えて死亡した場合、労災認定すれば良いでしょう。その160時間分の時間外手当を払うなら、その分企業には雇用することをお勧めします。そうすれば、生活保護者もプータローもへり少しは景気も良く成りかも知れない。≪爺私見≫
爺曰く、月160時間も残業をさせる会社って違法もはなただしい。1月/22日計算だと毎日7時間残業していることになり、通常の8時間労働と変わらないくらい会社にいるという事になります。160時間という数字はとてつもないということになります。こういうことが分らない厚労省ってよっぽどバカの集りか、世間知らずと言える。自分が毎日15時間も会社に居てご覧なさいよ。1日24時間のうち6割は会社に居るという事です。これでは体を壊さないほうがおかしく、最近、精神を病んでいる人が多いのはこういう事なんですねぇ。
今ごろ、官僚がこんなことに気づいて労災基準を決めているなんて滑稽である。せいぜい1日2時間程度の月合計で50時間を超えて死亡した場合、労災認定すれば良いでしょう。その160時間分の時間外手当を払うなら、その分企業には雇用することをお勧めします。そうすれば、生活保護者もプータローもへり少しは景気も良く成りかも知れない。≪爺私見≫