gooブログはじめました!ヨッシーの思いです?

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

記事のタイトルを入力してください(必須)

2011-11-12 09:30:32 | 原発
グーグル、ストリートビュー撮影時に通信傍受(読売新聞) - goo ニュース



爺曰く、これは不味いんじゃないの。完全に犯罪じゃないですか。ルール違反も甚だしい。しかも誤った情報収集とはなんという言い草の言い訳じゃ。人の通信を傍受すると言うことはスパイ行為と同じである。いくら大手のIT産業の企業だからと言ってやっていいわけがないのです。自社で勝手に車を徘徊させ、歩いて、汗水流してgoogle map作成のため収集したのなら、ゼンリンの地図作りのように地道に一軒一軒地域を廻るようにして地図を新たに書き埋める作業をするべきなんです。

 何のために他人の通信を傍受する必要があったのです。会社の説明じゃ日本の政府と同じで説明になっていないのです。危機管理が全くなっていないと申し上げておこう。こういう会社から個人情報が流れ出ているかも知れない。赤の他人の通信を傍受するその意図は何でしょう。≪爺私見≫