四谷のしっぽ お散歩日和

あっちこっち街歩き、カフェめぐり、ガーデニング、
日々の出来事をつらつらと…
そんな感じのごった煮ブログ。

帝劇クロージング公演 ミュージカル「レ・ミゼラブル」に行ってきました

2025-01-06 14:06:42 | ミュージカル/演劇

2025年、年が明けて間もなく

帝劇へミュージカル「レ・ミゼラブル」を観に行ってきました。

心震える素晴らしい作品です。

大人気のミュージカルなので毎回あっという間にチケットが完売になりますが

帝国劇場が建て替えとなり、クロージング公演ということもあり

今回、チケットがぜんぜん取れなくて大変でした。

先行抽選も全て落選

会員先行販売も一般販売もアクセス集中でぜんぜんつながらず、

一日中パソコンの前でがんばり、つながったと思ったら完売

今回はあきらめよう…と思っていたら

職場の健保の回覧に観劇抽選の案内が載っていて、

申し込んだらあっさり 当選

しかも健保が一部負担してくれるので、

通常より3千円安く購入できました。

パソコンの前で一日中がんばったあれは何だったんだろう…

それがあってのこの結果。

困った時の団体観劇。

ありがとう健保…ということで

ゴロゴロしていた寝正月が終わり、ようやくコタツから脱皮。

久しぶりに帝劇へ行ってきました。

劇場は日常を忘れさせてくれる場所。

作品をとおして大切なことに気づかせてくれる場所。

芸術の素晴らしさを実感する場所。

休憩時間(20分)を含めて全2幕

約3時間の公演です。

入口からテンションあがります。

一幕最後の歌「ワンデイモア」のシーンですね。

躍動感があり、心震える歌です。

ジャン・バルジャン : 飯田  洋輔

ジャベール     : 石井  一彰

ファンテーヌ    : 昆  夏美

エポニーヌ     : 清水  美依紗

マリウス      : 三浦  宏規

コゼット      : 水江  萌々子

テナルディエ    : 駒田  一

マダム・テナルディエ: 森  公美子

アンジョルラス   : 小林  唯

 

出演者全員、歌もお芝居も素晴らしかったです。

昆 夏美さん、清水美依紗さんの回でこの日を候補に入れていたので

思いがけず希望通りの回が取れてびっくり。

1階の後ろから2列目の席でしたが見やすく、

私が好きな通路側の席で、パーフェクトでした。

(健保に感謝これからも保険料払います…)

若い頃から何度も通った帝国劇場。

素晴らしい作品がたくさん上演され、

感動が日々の力を与えてくれた劇場。

さみしさはありますが、最後にしっかり目に焼き付けてきました。

再開発などで誕生する新しい劇場はきれいで機能的ではありますが

無機質な感じがします。

帝劇や日生劇場は昔の空気感を漂わせていて

行く度にやさしく迎え、やわらかく包んでくれます。

呼吸をしていて、生きている劇場という感じがするんです。

このミュージカルは一幕のはじめから感動。

客席が徐々に暗くなり、会場を静寂が包んだ時にオーケストラが最初に出す音が

重厚感に満ちていて ズシンッ とくるんです。

その音を暗闇の中で待つ時間が何とも言えずたまらなくいい…

終始薄暗い舞台上を照明がとても美しく、力強く照らし、

物語を効果的に演出しています。

 

「レ・ミゼラブル」のタイトルのとおり

皆が大変な境遇、人生、絶望、理不尽な葛藤を抱え生きています。

その中にあるやさしさと愛に毎回涙がこぼれ、

最後は周りからも鼻をすする音が聞こえていました。

岩谷時子さんの日本語訳も素晴らしいので

観たことのない方はいつかぜひ観て欲しいなと思います。

劇場を出ると夕焼けが。

物語の人物たちに思いをはせながら、また泣きそうになりました。

帰りに日比谷シャンテ3階のパネル展(無料)に行ってみました。

劇場で販売している公演グッズの販売もしています。

(一部販売していないグッズ(欠品?)もありました)

何度も観に行った「レ・ミゼラブル」

ニューヨークで観た時に買ってきた舞台のサントラCDを聴いて

歌いながら家事をしたりしています。

写真を見るだけでも感動がよみがえり涙が出そう。

長く続いている素晴らしい舞台、素晴らしい作品です。

感動して、泣いて、手が痛いほど拍手して、

感情移入が忙し過ぎてお腹がペコペコ。

日比谷シャンテ2階 ゆとりの空間

(料理家 栗原はるみさんのオリジナルレシピが楽しめるカフェレストラン)

でご飯を食べていくことにしました。

テーブル席がいっぱいだったのでカウンター席でした。

この店はひとりでも入りやすく、

外のイルミネーションを上から見渡せ、ゆっくりできるのが好き。

ランチョンマットに栗原はるみさんのお料理レシピが書いてありました。

作ってみようかと思い、いただいて帰りました。

栗原さんちの晩御飯

揚げ鶏のねぎソース

衣もサクッとしていて、タレも美味しかったです。

栗原さんちのごまあえ (ブロッコリーとカリフラワー)

ミックスビーンズのサラダ

ツナがあえてあります。

お隣の東京ミッドタウン日比谷の前にある階段。

いろんな色に変化します。

チカチカしていて足を踏み外しそうなくらい眩しい…

丸の内 シャンパンゴールドのイルミネーション。

東京駅まで続きます。

私はここのイルミネーションが一番品のいい色だと思っています。

ガードをくぐって有楽町駅方面へ。

お正月休みも残り1日となり、翌日ゆっくりお茶しようと思い

ルミネ有楽町の ハーブス でケーキを買いました。

ミルクレープ

大きくてフルーツとクリームたっぷり。

何度食べても美味しい。

ホワイトチョコのケーキ

お酒が入っていて、シンプルな味を引き立てています。

有楽町駅前、交通会館のイルミネーションがきれいでした。

色が変化します。

帝国劇場は地上29階建ての複合ビルになるそうです。

新しい劇場になっても素晴らしい作品に出会えることを

楽しみにしています。

たくさんの感動と生きる力を与えてくれた帝国劇場をイメージして

数年前に書いたものです。

お時間がありましたらお読みいただけると嬉しいです。

帝国劇場に感謝を込めて… 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

           劇場タイムマシン

 客席の扉が閉まる。オーケストラピットのチューニング音がすっと消える。
徐々に照明が落ち、劇場内が静まり返る。
静寂を破りオーケストラが最初の音を出すまで約十秒。
期待が高まり舞台に吸い込まれそうになる沈黙の十秒は何度体験してもたまらなくいい。 

 国境を越え、時代をさかのぼり、ファンタジーの世界へも行けてしまう劇場は
時空を旅する乗り物。
観客は現実を離れ、問題だらけの他人の人生を見つめ、自分を重ねる。
まさに世阿弥の能楽論「離見の見」。
(自分の身体から離れ、あらゆる方向から客観的に自らを見つめること)
自分の偏りも見えてくる。
ざわつく心に歌、音楽の躍動感がふわっと保護のベールをかけ、プラスの感情に引き上げてくれる。
見えない光の粒が舞っている。

 数時間の旅を終え、再び扉が開く。
観客は押し出されるように劇場を後にし、それぞれの生活に戻ってゆく。
その後ろ姿には明日へと続く小さな光が灯っているように見える。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする