ゆうちゃんの独り言

モーツァルトが大好きで毎日欠かさず聴いています。人生の生き方は仏教で毎日般若心経を唱え、時間を見つけて寺巡です。 合掌

■ 居心地の良さ!!

2010-01-17 10:46:53 | Weblog
 歳をとると夜中にトイレに起きることが多くなると言われていますが、寒い夜に暖かい布団
から出て、トイレに行くのが億劫になります。用を足してまた温もりのある布団の中に滑り込
んだ時の何とも言えぬ心地よさと安心感に似た感覚を感じる時に、大袈裟ですが生きていてよ
かったと思います。人間て言うのはこんな些細なことにでも生きている価値を見出すものだと
思います。

 若いころは、何事にもチャレンジ精神だけで、世の中や物事の裏とかを理解をせずに突っ走
りながら無茶なことをしてきました。いろいろ失敗や苦労はしてきましたが、それなりに充実
感がありました。

 これが歳を重ねて行くうちに、だんだんと世の中や他人の厭なところを見てくると、昔の純
粋なチャレンジ精神が政治家のような打算的なやり方に変わって来てしまいます。仏教でいう
ところの煩悩がどんどん大きくなり、しっかりとした生き方や実際に行ったことに対する謙虚
な反省がないままに歳を重ねると、最後は救いようのない人間となってしまいます。

 しかし有難いことにこのような凡夫や悪人であっても「南無阿弥陀仏」と唱えるだけで救わ
れ浄土に行けるという、易行念仏の開祖である法然上人や親鸞聖人の信念には頭が下がります。
仏教の奥の深さを感じる瞬間でもあり、また本当に人間を冷静に分析している宗教であると思
います。

 最近ですが、人間にとって慣れることに慣れてしまうことがいけないのではないかと思うよ
うになりました。どのようなことでも、初めて取り組むときは誰もが緊張しながら行い、実際
に行う過程の中で生じる失敗を通じてノウハウを蓄積し、さらなる改善に繋げることが重要で
す。

 しかし人間は、慣れてくるとだんだんと怠け心が強くなり、手を抜くようになります。これ
が一番いけないことなのです。常に初心の心で、さらに新鮮な気持ちで対応することが重要だ
と思っても、知恵がついた中途半端な人間はこれが出来ません。自然と楽な方向に動いてしま
うのです。

 これらの行動を防止する方法は、ただ一つで自分を甘やかさないことだと思います。所詮人
間は怠けものですから、怠けない方に自分を置き直すことしかありません。そのためには安定
した居心地の良い場を捨てて、次の新しいものにチャレンジすることだと思います。

 人生でも仕事でも毎日同じことだけを繰り返していたは駄目なのです。少しでも変化をもた
らすような新たな行動に出る必要があるのだと思います。

 最も容易な事としては、仕事であれば担当の業務を変えて新たなものに取り組むことで、自
分自身をリフレッシュすべきです。あるいは勤務地を変更するとかして、自分のいまいる居心
地のよい環境を変えて、一時的に居心地が悪くすると本来の純粋なチェレンジ精神が蘇り、心
身ともに大きく変化すると思います。

 最も重要なことは、変化の無い生活を過ごすのではなく、毎日小さな変化を起こすことが重
要だと思うのです。居心地の悪い状態をつくれば、人間だれでも良くするための行動を起こし
ます。ここが最も重要なことだと思っています。

 先日ですが、仲間と初めて立ち飲み屋に出掛けました。立ち飲み屋での基本的な行動様式は、
独りで行き、多くのつまみを一度に頼まずに少しだけにし、さらに隣に居合わせた初対面の人
と話をしながら酒を飲み、1時間程度で切り上げるのが礼儀なのだそうです。

 凡夫がとった行動は、これらの流儀とは全く反対で、複数人で出掛けいっぺんにつまみを多
く頼み、仲間内でわいわいがやがや長時間飲んで帰りました。この行動も単に居心地の良さを
求めただけで、なんら進歩発展がないやり方でした。

 今後は、チェレンジ精神を再度呼び起こし行動することと、立ち飲み屋に独りで行けるよう
になることで少しでも大人としての自立を図りたいと考えています。何ともだらしない大人で
自分自身でも情けなくなりますが、これが本来の自分であると再認識し、行動を起こしたいと
考えているこの頃です。 合掌