陽のあたる介護・・・そして約束の場所へ

誰かの為に何かの為に生きる事が本当の幸せなのかもと感じる今日この頃・・・やはりいつも誰かの笑顔を見続けたいからだと・・・

忘年会

2017-12-12 15:07:03 | 日記

忘年会の時期ですね

職員の忘年会を予定しておりますが、ある職員が昨日「じいちゃん、ばあちゃん達と忘年会をやりたい」と相談にきた。

いままで無かった企画で「これもありだな・・・」と。

他のイベントも重なっているにも関わらず気持ちがそうさせたのかはわかりませんが、27日に決定し現在準備中・・・

 

17日に「クリスマス会」 21日から23日までは冬至でのゆず湯、26日より悠悠神社作り、悠悠フォトコンテスト張り出し、27日悠悠忘年会と悠悠宝くじ配布、元旦は悠悠一座の演芸と悠悠神社でのお茶会、10日は悠悠新年会で宝くじ当選発表とフォトコンテストグランプリ発表・・・・・・

1ヶ月以内でこれだけのことが悠悠で出来るのは今いる職員達のお陰です

部署も関係なくじい様やばあ様達のためにと・・・それを思っているだけではなく行動、形にしてくれていることに感謝したいです。

色々な事に挑戦していく後姿・・・・まだ不器用さは感じていますが・・・全力で支えてあげたいと・・・

今年も残すところあとわずか・・・・「誰が為に鐘はなる」

僕の願いは・・・・・僕に関わる全ての人々に・・・幸せの鐘の音を届けて欲しい・・・・



コメントを投稿