裁判控訴されて
セコム自動車保険屋が雇っている不動産屋が提出した
バリアフリーリフォーム代金300万円もあれば十分という発言に
あまりにもつまんないから放置かと思いきや
うちの弁護士から
■自宅リフォームした場合の見積もり出せないかという指令が来ました
我が家は築50年以上
電動車イスには向いていない作り
家中段差だらけ
もしバリアフリーにするなら
建て替えた方が機能的にできるであろう
どうせ立て替えるなら
電動車イスで自由に動けなくなっても景色を楽しめるような場所がよい
元気だった私しか知らない近所の人に哀れみの目で見られるのも困る
解体費用と土地購入費用がそれほど変わらない
ということで
今の場所に土地を購入して
自宅と同じ床面積で設計して
資料提出あるのです
とにかく
五体満足でリフォームするなら築50年経っていても何ら問題なかろうが
電動車イスで生活するには日本家屋をむりにリフォームして不満足になるより
絶対最初から電動車イスに合うように設計された方がよい
五体満足なら
いつでも好きなときに気晴らしで出掛けることもできるし
旅行もできる
そんな自由を奪っておきながら
一部屋だけフローリングして
お風呂はその都度浴槽を準備して
家の出入りも手動の昇降機で300万円?
セコム自動車保険屋って何を言ってくることやら
私の余生
少しでも人間らしく生活できるように気遣うのが常識でしょうが!
yozame
セコム自動車保険屋が雇っている不動産屋が提出した
バリアフリーリフォーム代金300万円もあれば十分という発言に
あまりにもつまんないから放置かと思いきや
うちの弁護士から
■自宅リフォームした場合の見積もり出せないかという指令が来ました
我が家は築50年以上
電動車イスには向いていない作り
家中段差だらけ
もしバリアフリーにするなら
建て替えた方が機能的にできるであろう
どうせ立て替えるなら
電動車イスで自由に動けなくなっても景色を楽しめるような場所がよい
元気だった私しか知らない近所の人に哀れみの目で見られるのも困る
解体費用と土地購入費用がそれほど変わらない
ということで
今の場所に土地を購入して
自宅と同じ床面積で設計して
資料提出あるのです
とにかく
五体満足でリフォームするなら築50年経っていても何ら問題なかろうが
電動車イスで生活するには日本家屋をむりにリフォームして不満足になるより
絶対最初から電動車イスに合うように設計された方がよい
五体満足なら
いつでも好きなときに気晴らしで出掛けることもできるし
旅行もできる
そんな自由を奪っておきながら
一部屋だけフローリングして
お風呂はその都度浴槽を準備して
家の出入りも手動の昇降機で300万円?
セコム自動車保険屋って何を言ってくることやら
私の余生
少しでも人間らしく生活できるように気遣うのが常識でしょうが!
yozame