クラシック好きです

交通事故でC3.C4の四肢麻痺になって
障害者施設から在宅生活に戻れた日々の出来事

まるの独り言♪

2012-01-17 14:32:35 | 日記
脊髄損傷になって5年半
怒りがあるとさらさらとブログの文章浮かんできますが
随時怒っているわけでもないが
裁判進行していてときおり何でこんな目に遭わないといけないのか?

などと
思い返して怒ると文章が進みます

ただ
ここのブログは本来今ごろは新築の家で悠々美味しいもの食べたり
美味しいもの飲んだり
さらに美味しいものやいたり

って

食うことばっかりやん!


ということで
進歩的なことや
夢のある内容に変わっていることを前提に始めましたので
そろそろ内容がきつくなってきました

そこで
皆さんにも好きな発言をどしどししていただけると
会話のきっかけになるとありがたいと思いますし

勿論
介護士はそんな間抜けだけではないんだぞ!
なんて発言も歓迎いたしますし


障害者なんて税金の無駄使いだから早くくたばっちまえ!

なんてのもどしどし承りますから
何なりと参加なさっていただければありがたいです

あるときは楽しく
あるときはガッチリ

遊んでやってください
皆様の参加よろしくお願い致します

yozame
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キル・ビルVol.1

2012-01-17 11:01:25 | 映画
2003年アメリカ

監督クエンティン・タランティーノ

ユマ・サーマン
ルーシー・リュー

先日キルビル2を見てようやく意味がわかったと言うか
このVol1を楽しむことができました

以前見たのはずいぶん前だと思いますが
それほど感じるものもなく
多分頭のなかをかすめていく状態だったのか

今回は
2度目ということもあって
頭のツボにヒットしまくりました

鎖団子の女の子可愛くて
それだけで十分かも♪

yozame
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脊髄損傷になって学んだこと10

2012-01-17 08:51:45 | 施設介護
2006年7月交通事故で脊髄損傷になり障害者施設に拘束されています
間抜けな介護士って説明が難しいくらい見事に間抜けなのです

■間抜けな介護士の間抜けな動作は気にしないようにしていますが

前の施設の時はいちいち注意したりしましたが
言っても聞く耳持たない間抜けな介護士は馬耳東風♪
例え聞いてくれても豚に真珠!

■私の部屋のテレビの位置

ここの施設1年以上たつのに
いまだに覚えてくれない

それより
私が電動車イスに座ったら
どこにおけば見やすいだろうか?

そんな程度の利用者の気持ちを察しようともしない間抜けな介護士
とにかく脳みそが空洞だらけだとなのはよくわかる

■自分の身だしなみーーーー文句言わなければ

まるで雑巾のような姿のまま放置されます
Tシャツは右にずれて頸動脈圧迫し
ポロシャツは左にずり下がって挟み撃ちに
おまけに
ちょっきは後ろにずり下がったまま

普段テレビしか見ていないから気にしてもらえないのか?

直してもらうようにお願いしたら
ようやく気がつくらしい


そのわりに
外出届出すと
街に出るからといってやたら身だしなみにうるさい
何処かの田舎のおばちゃんを思い出してしまう

「東京行くなら一張羅きていかにゃ~ね!」



普段から
まともな格好にしろってんだ!

どりゃ!

yozame
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする