ひとりよがり。

日々のことや思い出などを書きます。
個人的な覚え書き、日記のようなブログです。

はじめてのセメント作業。

2022-04-18 13:34:00 | 日記
今日は
はじめて小さなセメント作業を
しました。

昨日、
排水のための
コンクリートの溜めマスの隅に
穴が空いているのを発見しました。
排水が全部、その穴から
流れていたのです。

発見者は私でしたので
その補修工事(大げさですが)は
私が請け負う権利(大げさですが)を得ました。
(本当は夫の方がそういう作業は上手にできます)

下の写真は
使用したセメントです。
今回は
「速乾約60分」を使いました。




セメントが乾く前に
ちょっと遊びで
貝殻を埋め込みました。

無事に
穴を塞ぐことができて
はじめての小さなセメント作業は
成功しました。

表題の写真の
地面に落ちている白いものは
梨の花の花びらです。






大潮の干潮の時に。

2022-04-17 11:32:00 | 
今日は大潮。
干潮時刻は11時17分です。

潮が引いて引いて
普段は海の底の岩場が
見えました。



今日は
カヤックで海には出ないで
岩場を散策しました。





表題の写真は
今日の拾い物です。
並んだ貝の真ん中の
タカラガイは滅多に
出会えない光沢のあるものです。

ゴミもポリ袋1つ分、
時が経っても自然に帰ることができないけれど
燃やせるゴミ限定で拾いました。








クスノキの葉と山の水のこと。

2022-04-16 17:33:00 | 日記
クスノキの葉が紅くなり
とてもきれいです。
そして
落ち葉になっています。 



今日は
山からの水が来なかったので
山へパイプの確認に行きました。

イノシシがタケノコを食べたあとが
何ヵ所かありました。
彼らは
きっとタケノコが大好物なのだと思います。
皮はきちんと残してあります。
お刺身で食べるタケノコは
とても美味しいのだろうな、と思います。

たぶん
彼らはタケノコに夢中で
パイプに気がつかずに
足を引っ掛けてしまったようで
それで
パイプが外れてしまったようです。

無事に
パイプをつなぎ、
山をおりて
クスノキの葉を拾いました。

野ぶき→コロボックル→陽水の字へ。

2022-04-15 20:20:00 | 思い出
野ぶきを採りながら

コロボックルは、たしか野ぶきの森が好きだったことを思い出す。

「誰も知らない小さな国」の村上勉さんの絵を思い出す。
私は、村上勉さんの絵がとても好きでした。
たっぷり空気をふくんでいるようで。

たっぷり空気をふくんでいる文字のことを思い出す。
中学生の時、
その字に憧れて真似をして書いたりしました。
陽水の書く字。