今度



地図やネットを見ていると
参加するカヤックのツアーで
漕ぐ瀬戸内海の二万五千分の一の地図を
張り合わせました。
ところが
部屋では拡げることができないほど
大きくなってしまいました。
とても
扱いにくくなってしまったので
もう少しなんとかコンパクトにしようと思います。
そして
船について
少しネットで調べてみました。

たくさんの船が往来しています。
そして大きい船もあります。
黄色いマーカーの船が
下の写真の船です。


地図やネットを見ていると
海が大きいことを
忘れてしまい、
船の多さと大きさが気になってしまいます。