ひとりよがり。

日々のことや思い出などを書きます。
個人的な覚え書き、日記のようなブログです。

どんぐりのこと。

2022-11-19 12:03:00 | 木のこと
道の落ち葉を掃くことは
私の好きな作業のひとつです。

その道には
今、どんぐりがたくさん落ちています。

ここに住んで
20数年になりますが、
こんなにもどんぐりが多く
落ちている年ははじめてです。




けれど
このどんぐり、
どんぐりということは
わかるのですが、
名前はわかりません。
そして
どの木から落ちてくるのかも
よくわかないのです。
どの木も背が高くて
葉もよく確認できません、
、、という言い訳で
真面目に名前を調べようと
していないのですが、、、

調べようと思います。

それにしても
もしこのどんぐりが
みんな発芽して大きくなったら
どんぐり屋敷に
なれるかも。




たらの木倒れる。

2022-08-16 16:47:00 | 木のこと
昨晩の
南西の強い風で
裏庭のたらの木が倒れました。

このたらの木は
西の斜面の大きな杉の木のすぐそばに生えていました。




杉の木は幹回りが2メートルある
とても太い立派な木です。
私はひそかに「ご神木」と呼んでいます。

その杉の木がまっすぐ天に向かって
生えているので
たらの木は
まっすぐ上に伸びることができずに
東に向けて伸びました。
そんな事情で
たらの木はとても頑張って
枝を東に伸ばしましたが、
とうとう
強い風に倒れてしまいました。




今も南西の風、強いです。








薪作り。

2022-02-04 19:36:00 | 木のこと
今日は薪作り。
写真の杉の枝は
大きな台風で倒れた杉のものです。
葉を
ナタで落としてあります。
息子が
台風の後に
手伝いに来て作業してくれました。

二年越しに
やっと
薪にしています。

枝を太いもの、
中くらいのもの、
細いものにわけて
太い枝は
すべてノコギリで引き、
薪にしました。
残りは
下の写真の枝です。




ノコギリにも
慣れてきて
楽しくなってきました。



桜の木の肌のこと。

2022-01-28 14:38:00 | 木のこと
桜の木の皮のことは
ずっと気になっていました。

以前住んでいた借家の天井の
飾りの丸木が
桜の木肌だったこと。
今、家で使っている茶筒が
桜の木の肌だからです。

ですので
桜の枝が落ちていたら
必ずひろっています。

今日、はじめて
ナイフで皮を剥がしてみました。

杉の木の皮が
とても有効な防水機能があるように
桜の木の皮も
きっと何か
重要な役割があるのだろうな、と思います。

調べてみようと思います。

力のある薪。

2022-01-27 20:22:00 | 木のこと
これらの薪は
Hさんが作ったもの。

私はこの薪に
とても感動する。

力のある薪。
根性のある薪。
意志のある薪。
神が宿った薪。

彼の仕事はいつだってすごい。
四ヶ所ある田んぼも
広い畑も
山の急斜面に植えた杉も、
全部全て一人でこなす。

夕方になると
彼の家の煙突から
白い煙が立ち昇る。

薪で焚いたお湯は
きっと
やさしく
滋養のあるお風呂になる。

だから
彼は
まもられていると思う。