from タビーランド

タビーランドの住人【ティンキーウィンキー♂・ディプシー♀・ラーラ♂(26才自閉症)・ポー♂(19才)】のくらし

自閉っ子、パスポート申請できるのか?できないのか?

2024-09-05 | ラーラ(福祉サービス・行政)
今日、パスポート申請に行ってみた。
夏休みで帰省中のポー(次男)、はじめてのパスポート申請。
親2人は持ってたけど、両方とも期限切れ。
3人で一緒に窓口へ。
ラーラ(長男)は事業所へ行ってるので、ダメ元で代理申請を。
受け取りは本人が行かないとあかんけど、申請は代理が認められてる。
本人の署名欄に自署できたらOKなんだけど、枠をはみ出さずにフルネームは書けない。
枠を厚紙か何かで覆うとか、下書きを薄く書いてなぞらせるとか、やり方はあったかも。
だが海外で本人確認とかで署名求められたときの再現性は…?
小学生未満の子どもや明らかに手が使えなくて字が書けない人には、代筆が認められている。
代筆者の名前と関係を署名の下欄に書くようになっている。
その方式かな?と思うけれど、書けるかかけないかの判断は旅券事務所がするそうで。
事前に電話で確認したんだけど、判断基準が明確ではなさそうで
「ご本人さんに来ていただいて、お手帳を見た上で代筆が認められるかどうかに…」
とのこと。
次男と一緒に行ける日が今日しかなさそうだったので、ダメ元で窓口に手帳を見せて事情を話すが、結論ダメでした。
今度ラーラと一緒に出直します。

あと、自閉っ子のラーラにはもう一つハードルが。
「証明写真」
正面向けて撮れるのか?
口閉じて撮れるのか?
背景に影があったらあかんって
写真館か証明写真のボックスに入れるのか?
これは前日に近所のドラッグストアに設置されてる機械でチャレンジ。
1000円捨ててもいい覚悟で。
4回撮り直して選べる。
4回あかんかったら1からやり直せた。
黒子のように、カーテンの中に私も上半身潜り込んで撮影。
顎をくいって嫌がらない程度に動かして正面をキープ。
目線を声かけて前見てもらって、写真と言えば口角上げようとするのを
「お口は閉じてー」とか言いながら。
おっ!思ったより協力的やん。
ちょっと口の閉じ方が無理矢理でもごもご感あるけど。
ちょっと上向き気味やけど、正面っちゃ正面ちゃうん?
頭のてっぺんと顎のライン、中央を機械で調整してプリント!
加工したらあかんし、背景に影も写ったらあかんし、これは世の中の障害者さん、いや小さい子どもさん、どうやってるんでしょうか…。

署名はできないが、後見サポートをつけてはいない知的障害者の方、いるよね?たくさん。
検索したら前例が上がってくるかと思ったけど、見つけられず。
旅券事務所ごとに判断も違うかも、ですが兵庫県では本人が行かないとはじまらないという結果でした。

では次回、パスポート申請行ってみた!(本人編)をご期待ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

療育手帳更新の連絡

2020-07-07 | ラーラ(福祉サービス・行政)

見知らぬ番号からスマホに電話。

仕事かもしれないので、とりあえず出る。

「~療育手帳の更新で~」

あーそういえば。

春に何かのついでに区役所で書類だけ書いてきたんやった。

面談の日程は忘れた頃に電話があるって言ってたな。

ほんまに忘れたころ(笑)

「キャンセルが出たので明日どうでしょうか?」

急やなぁ~。

でも、いつにしても平日の日中やったら事業所とかぶるし、明日は仕事の予定詰まってないし、いっか。

で、時間を決めて、念のために場所を聞いて。

え!?

場所が思ってたとこと違うし。

なんで?と思って電話切ってから調べたら、2017年に障害者更生相談所は移転。

へぇ~、知らなかったよ~。

それにしても、この名称…。

更生を相談したいわけではないねんけどねって言いたくなる。

悪いことしたわけちゃうしな。

 

というわけで、何年かぶりかの手帳の更新に行ってきます。

ラーラの事業所にも電話を入れて。

古い手帳だけもってきてくれたらいいですよって言われたけど、写真のラーラ、高校生です…。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

診断書書いてもらいに行ってきました

2019-02-13 | ラーラ(福祉サービス・行政)
こどもクリニックに20才の息子と。
そろそろ考えんといかんかな?
でも、診断書書いてもらうのに
全く知らん先生のとこに行くのもなぁ…。

状況がさほど変わらないのに
医師の診断書って。
ねぇ。
通ってる事業所の支援員さんの方が
よっぽどよくわかってるのにね。

とぼやいてしまいましたが
障害区分認定のための診断書
書いてもらってきたのです。
行政から直接、病院に診断書が送られ
出来上がった診断書は
病院から行政に直接送り返されるようです。
診断書の費用もかかりませんでした。
5400円いるものだと思ってたー。
ラッキー!
明日はバレンタインデー
ちょっといいチョコ買って帰りましたー。
モロゾフのチョコレートプリンもー。
明日の朝、食べよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人を祝う会 2

2019-01-14 | ラーラ(福祉サービス・行政)

今日は成人の日!
神戸市からノエビアスタジアムでの成人式、案内ハガキいただきましたが
すごいだろうなぁー。
小学校の同級生たちの晴れ姿、見てみたい気持ちもあったけど…。
ハードル、高すぎっ。

ラーラは事業所でお祝いしてもらいました。
昨日の支援学校での成人を祝う会に次いで
2回目の祝う会。
アットホームな雰囲気で、心のこもった会でした。

懐かしい写真を映してもらったり
20年を振り返ると、込み上げてくるものがありますねぇ。
担当の職員さんからお手紙やお祝いのプレゼントをいただいて
施設長から花束を贈呈してもらって
それを受け取って、しっかり持って座っているラーラに、大人になったなぁと。
小さなことに、やはり成長を感じてじーんとしてしまう。

成人を祝う会のあと、引き続き新年会となるそうで。
なんと、今日の給食はステーキ!
目の前の鉄板で焼き上げる本格的なステーキです!
私たちは、煙と匂いだけいただいて先に帰ってきましたが、ラーラはしっかり食べられたようです。
いいところと出会えたなぁって、改めて思った一日。
二日続きの祝典に、ラーラもお疲れかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

障害区分認定更新のための…

2018-12-08 | ラーラ(福祉サービス・行政)
10月に更新のお知らせが届いて
ヒアリング?
実態把握のための面談をと
12月に入って自宅に電話。
ところが、ほぼかかってくることがない自宅電話。
仕事の都合で留守電の設定がFAXの自動受信モードになっていたらしく
電話が繋がらないので、と支援センターからFAXが届いてました。
事業所にも電話がいったらしく、連絡帳でその旨お知らせいただき…。
こうなったらもう、役所の書類でも何でも
携帯番号書いてる方がいいのかもしれない。
で、折り返しの連絡をすると
今月中に面談をということで。
平日9〜5時に自宅に訪問て。
本人同席て。
私も息子も仕事休んで、その上上がってもらえるように片付けて…いつになるんでしょうね。
無理だ。
ならば、朝一にそちらに出向いてはダメですか?
と聞いてみた。
OKでした。
では、それならば、いつでも😃
2日後にアポを取り
事業所には遅れて連れて行く旨伝え
ラーラには口頭で説明し
面談に臨む。

面談…ヒアリング?
途中から主旨を思い出し(遅すぎ?)
そうや、これ、できないことを強調せなあかんやつ。
大変さを訴えるやつ。
辛いことはさっさと忘れ
しんどいことには目を瞑り
できることに目を向け
ハッピーなことに集中する。
そんな癖をつけた私には、真逆な思考。
ベクトル180度回転!
これ、めっちゃしんどい。
終わった後も、じわじわとボディブローのように
負の思考が襲ってきて、重い。
さっさとベクトル元に戻して、日常に戻るんだー!
ほんま、なんでこんな作業せなあかんかな。
けど、これで終わりではないのだ。
医師の診断書がまたまた必要で
2年ぶりにかかりつけ医の診断を受けないと。
もう、かかりつけちゃうやん!
思いつつも…。
ここは世の流れに従わねば。
知的障害にかかりつけって?
更新って?
なんだかなぁ…。
思うところは山ほどあるけど、自分たちにダメージ残さずこなせていけるなら、こなしましょ、と。
ラーラには、1時間見ず知らずの人と見ず知らずの場所での面談に付き添い、がんばったご褒美に夕方に王将お持ち帰り。
春巻き2人前と炒飯。急遽横からの「かーあげ」アピールで唐揚げも追加。
ペロリと平らげましたけど、どこにもお肉がつかない不思議。
175センチ51キロ。かなり痩せ型。
83キロあった頃の面影は、今はもう全くない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする