ポーの保育園の今年度最後の行事
「なかよし発表会」
年中さんになると、歌だけじゃなくて鍵盤奏がある
家でも少し特訓
パートに分かれてるから、教えるのも難しい…
三部奏の鍵盤奏(ピアニカ)って、高度じゃないかい?
しかも曲が「翼をください」って…
で、そこにばかり気がいってたけど
いざ本番では
歌がたくさんっ!
こんなによく歌詞を覚えたもんだ
そして教えたもんだっ!!
緊張してなのか
苦手意識からなのか
ポーの表情は終始堅かった
でも、がんばったと思う
やっぱり一番かわいい~って思ったのは、この曲のとき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5f/c0062d4ec1b7b2d645b88aa512175efd.jpg)
保育園の園歌とでもいうべき、曲
歌詞に合わせて手話がつく
この仕草がなんとも言えずかわいい~
子どもたちに負けじと、ラーラが年長さんの時には
ママたちの曲で「世界に一つだけの花」を手話つきで歌ったっけ
来年は何を歌おうかなぁ?
年長さんの、卒園間近の発表会
想像するでけで、今から泣けてくるわぁ~
「なかよし発表会」
年中さんになると、歌だけじゃなくて鍵盤奏がある
家でも少し特訓
パートに分かれてるから、教えるのも難しい…
三部奏の鍵盤奏(ピアニカ)って、高度じゃないかい?
しかも曲が「翼をください」って…
で、そこにばかり気がいってたけど
いざ本番では
歌がたくさんっ!
こんなによく歌詞を覚えたもんだ
そして教えたもんだっ!!
緊張してなのか
苦手意識からなのか
ポーの表情は終始堅かった
でも、がんばったと思う
やっぱり一番かわいい~って思ったのは、この曲のとき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5f/c0062d4ec1b7b2d645b88aa512175efd.jpg)
保育園の園歌とでもいうべき、曲
歌詞に合わせて手話がつく
この仕草がなんとも言えずかわいい~
子どもたちに負けじと、ラーラが年長さんの時には
ママたちの曲で「世界に一つだけの花」を手話つきで歌ったっけ
来年は何を歌おうかなぁ?
年長さんの、卒園間近の発表会
想像するでけで、今から泣けてくるわぁ~