from タビーランド

タビーランドの住人【ティンキーウィンキー♂・ディプシー♀・ラーラ♂(26才自閉症)・ポー♂(19才)】のくらし

拾得物、届けました

2014-02-18 | ポー(育児)

日曜日、ポーが帰ってくるなり

ポ「今日な、公園に3DS落ちとってんで」

って突然言い出す。

私「ほんでどうしたん?落とした子、最悪やなぁ」

ポ「ん?そこまで持って帰って来て、外にあるで」

私「はぁ?なんで持って帰ってきとん?今どこにあるん?」

ポ「うっ…(泣)」

なんで泣くねん!?

高価なもんやし、拾ったとこに戻すっちゅうわけにもいかんし

「取りあえず、交番行くでー!」

ポーにどこの公園で、何時頃のことで、どんな状況やったか聞きだしつつ、派出所へ。

悪いことしてなくても、お巡りさんの前で緊張するのはなんでやろ?

色々聞かれたことに答え「拾得物預かり書」を作成してもらう。

DSに個人情報が入ってなければ、3か月経って持ち主が現れなかった場合もらえるねんて。

所有権は放棄、告知も拒否、と決めて持って行ったんやけどね。

で、そのDSにはこどもの顔写真が何枚か写ってたらしく、そもそも もらう権利発生せず。

派出所に届けた段階ではまだ遺失物の届は出ていないらしく、警察のお預かりとなりました。

なくしたことに気がついて、親にちゃんと相談して、警察に問合せしてくれてたらいいねんけどね。

↑何個かハードルあるなぁ(^_^;)

落ちてたこと、拾ったこと、自分から話してくれたから悪気はないと思いたいねんけど

どうも悪魔の囁きと葛藤したらしく

話す声がちょっと緊張してたり、つっこまれて泣いてもたり

後ろめたさを秘めた告白やったような気が…。

小学生って、そんな年ごろかな。

ポーに届いたかどうかわからへんけど、派出所への行き帰りに話をした。

「盗ったれ」と人の物を持って帰っちゃうパターン

「どうしよ…」と気づかなかったことにしておいてくるパターン

「届けな!」と大人の人か警察に届け出るパターン

きっと三つのパターンがあるよな。

1番目は、泥棒やな。犯罪!あかんわな。

2番目は?これも、あかんねんで。その後に誰かに持って行かれたら…どうする?

3番目は?時間と手間かかるけど、気持ちは一番すっきりするよな。

これ、ケンカやいじめに遭遇したときも同じちゃうかな?

ちょっと違うけど、見なかったふり、気づかなかったふりは、せんといてな。

その場で何も言えんでも、何もできんでも、起きたこと、見たことを大人の人に伝えてな。

ドキドキ、緊張した一件のこのときに聞いたことば、覚えておいてくれたら嬉しいな。

小学生のころの、揺れ動いて善悪紙一重を綱渡りしてる気分のころの

ドキドキ感やガツーンと何かに気づいたことって、未だに鮮明に記憶にある。

ポーにとっての事件だったのか、そうでないのか…?

それは本人にしかわからへんけど、心の揺れに気づける距離におりたいなぁ。

この頃、ちょっと寂しい思いさせてるかもしれへんしなぁ。

実は、後日談…。

ポーが一人で拾って持って帰ったわけでなく、一緒にわぁわぁ言いながら持って帰ってきて

DS起動させてみたり、カセット抜いてみたり、さわりちゃんこにもしてたらしい…。

で、今日はもう遅いからママに明日警察に届けてもらおうってことになってたらしい。

じゃ、なんで順序立てて最初からそう言わんのや?

後になって思えば、やっぱり悪魔の囁きがあったんちゃうかな?と…。

はぁ~ぁ、最近遠のいてたけど、やっぱり心配のつきへん年齢かも。

親業、手抜けへんな。

 

 


ママとお出かけ

2014-02-02 | ラーラ(お出かけ)

私の休みを察してか、ポーへのヤキモチか…

理由はわからんが、ガイドヘルプの利用がままならない。

じゃ、今日は一緒に行っちゃう?

ラーラとヘルパーさんふたりと私とポーと。

5人で電車に乗って、アートフェスティバル開催中の県立美術館へ。

遠足かっ?

ま、でもラーラ楽しそう。

久しぶりに初心にかえり、視覚支援の移動スケジュール作って見せたのもよかったのか

徒歩移動もかなりあったけど、すいすい。

美術館では入り口から展示スペースまでラーラが先導してくれる感じ。

阪神電車で元町へ移動して、春節祭最終日の南京町へ。

すっごい人…。

にもかかわらず、唐揚げ立ち食いするふたり。

カロリー消化に元町商店街、端から端まで歩くよー。

神戸駅まで歩いてハーバーランドで休憩。

そこでかつ丼食べる二人。

おいおいっ!補給しすぎやって。

病み上がりにいきなりハードやったけど、終始ラーラがご機嫌だったので、よし。

学校の地域学習では「福祉乗車証を自分で出して自分で改札通過して自分でしまいますよ。」

どんな風に?って思ってたその様子も、直に見れたー。

最初、私やヘルパーさんに頼ろうとしてたけど、声かけしてたら

「なんや、できるんばれとんかぁ。」

ってな表情で自分でやり出した。

手慣れてる。

歩きながら器用にリュックから出してくる。

で、また歩きながらしまう。

ほんでもって公共の場でのマナーもばっちり。

ときどき、窓にうつる自分の姿に思わずポーズとっちゃうけれど。

ラーラの体力、恐るべし!

帰ってきたら私はぐったり。

ポーは車で寝ちゃうし。

仕事のある日は仕方ないけど、休みにはこうやって家族とお出かけもしたいよな。

移動中、何度も離れないように手をつながれた。

手を離したらどこかへ行っちゃってたのは、ラーラの方だったのにねぇ。

大丈夫、ママはどこへも行ってしまわへんから。




インフルエンザ治療薬

2014-02-01 | ポー(育児)

カートリッジ式の吸入薬、リレンザ。

ポーはこのメカニック?システマティック?なしくみがお気に入りのようで

朝夕、すすんで吸入。

カートリッジの入れ換えも、全部自分で

少し息を吐いてからゆっくり吸って

息を3秒止めて、ゆっくり吐く。

何も言わなくてもきっちりやってます。

そうそうこの薬のお世話にはなりたくないけど

べーっと吐いたり、口をガンとして開けなかったり

苦い薬の服用に苦労させられた子だけに

ありがたいなぁーと開発した人に感謝したいぐらいです。

二日遅れで私も高熱が出て、こりゃきたなと。

熱が出てすぐだったので検査結果ははっきり出ませんでしたが

小児科で「イナビル」ってインフルエンザ薬を処方してもらいました。

一回分を吸入するだけで治療終了。

インフルエンザウイルスの増殖を抑えるらしいです。

あとは、抗生物質と痰を切りやすくする薬を三日分飲み切りで。

回復も、ポーに遅れること二日。

ようやく頭もすっきりして身体も動くようになりました。

ポーは水曜日辺りからすっかり元気ですが、学級閉鎖中ということで、コンビニにすら行こうとしません。

そういう言いつけというか決まりは、きちんと守らないと気が済まない性格みたいです。

今日はラーラの学校で全校生対象にしたおたのしみ会がありましたが、残念ながら欠席。

ラーラは元気なんですけどねぇ。

連れてく私、ついてく弟がウイルス保持者では、参加できません。

ラーラが全く感染していないとは確信できないものの、兆候はないのでデイサービスをお願いしました。

一週間経って元気なら、きっと今さら大丈夫な気が。

それにしても、強いなぁ。

免疫力のかたまり?睡眠過多が功を奏してる?

ま、このままインフル一過といってほしいものです。

あ、最近タミフル見ませんね。

副作用の懸念?

薬局の利益の問題?

どういう基準で薬、使い分けてるのかなぁ?気になりますね。

処方された段階ではフラフラでそんな余裕全くありませんでしたけど。