明日今までの篠山市から丹波篠山市に市名変更の町民投票が行われるとか。その篠山へモミジ見物に16日行って来ました。行先は先ず兵庫県篠山市味間奥162 安泰山 大国寺。ジジはハジメテの訪問、国重要文化財の本堂は中々趣がありました。
今年は台風が多く葉が痛められて紅葉は今一かなと思っていましたが、ここは背後に山が迫って風を防いだからか鮮やかな紅葉でした。行く途中朝霧が立ち込め遠くの山々には雲海も見られて目の法楽が出来テンションアップ。
モミジ越しに佇む天台宗 大国寺の本堂
横から見た本堂
小さな池がありました。
散り敷かれた紅葉葉
お賽銭もお願いしますね
霧が晴れて来てお日様パチリ
裏道は鬱蒼とした樹木に覆われています
本堂前には立派な樹木がお守りしていました