旅と宝塚と写真好きジジ

現在、過去、未来の旅日記、花や風景写真、宝塚、相撲、ポケモン、ハリポタゲーム等について投稿しています。

夏の輝き ヒマワリ & 白鵬さん宮城野部屋継承 TJ

2022-07-30 09:40:32 | 大相撲+その他スポーツ

元横綱白鵬さん(現間垣親方)が宮城野部屋を継承し親方に就任することが決まった。数々の不滅な記録を打ち立てた横綱白鵬さん。一方でその取り口や相撲協会内での発言やお行いに難があることも多々あったがこれで落ち着くところに落ち着いたと言えよう。

現役時代の彼はTVを通じるか、マスコミの記事によるかしか情報が無く見た目もやや傲慢な感じを持っていたが、引退後解説者として登場するとその落ち着いた話しぶりや的確な指摘ぶりなどで少し印象が変わりました。

TJ思うに現役時代の成績と指導者としての能力とが同じだとは言えない場合もあるが、やはり自ら経験した実績に基づいた指導と、伝統踏襲やセオリーや親方と言う立場になっただけでする指導とは又違ったものがあると言えるのではないかと思う。

特に優勝に絡んだり上位3役を長年続けた実力者の指導力がこれからの相撲界をどう変えるのかという課題とも直結する。伝統を継承するだけでなく今の時代や力士にあった相撲界の在り方に外国出身力士として一石をを投じて欲しいし又周囲もいい点は素直に受け入れて相撲界がよりよく発展する一助にもなって欲しいです。

 

夏の輝き ご近所のひまわりさん

真っ赤に燃えるひまわりさん ってまだ無いよね。

かと言って コレ 金環食似と言えるかな

でも 真夏の女王様は ヒマワリさんでしょうね

グラジオラスや

鬼百合に

なんだか白い小さいな花も

でも本命さんは 真っ黄色の ヒマワリ君ですね

そらママさん 「祝!!大相撲(名古屋)で西前頭2枚目逸ノ城関が初優勝の記事」にコメント頂き感謝です。「 ・コメント  こんにちは、 コロナの感染者が沢山出てどうなるのか心配した名古屋場所でしたね、 でも充分楽しむことができました、 逸ノ城も頑張り優勝しましたね、 正代も後半から頑張りましたね、 最初から頑張って欲しかったです。」

来秋場所は少しコロナが落ち着いて全力士が初日から勢ぞろい出来ることを切に願います。番付表はまだ確定していませんが休場開始前後の成績に準じた現状維持で納めるようです。大関の成績についても漸く議論の緒に就き始めるのではないかと思います。伝統も大事だけど、改革も大事だと思うTJです。

 にしやんさん 「 祝!! 大相撲(名古屋)で西前頭2枚目逸ノ城関が初優勝の記事」にコメント(´▽`)アリガト!ね。「・コメント ! 祝 逸ノ城関初優勝 !  幕内最重量の211?の逸ノ城関、先ずは平幕での初優勝おめでとうございます。入門から9年目。初土表から5場所で三役にもなった実績も。 へルニアと故障にて苦しんだ日も長く、同時入門の横綱照ノ富士との決定戦も覚悟していたと。今の大関は今一でして、今場所はコロナで休場者も多くて、来場所からは奮起一番、先ずは大関目指して頑張ってください。」

今回の処置だけでなく、これから単独休場者の取扱規則だけでなく、部屋毎や多数の部屋からの休場者が出た場合も想定し取り扱いを事前に決めるべきと思います。前から言ってるように大関就任は今の規則でいいが、カド番は2回までとし、若手に早めの横綱への道を開いてほしい。それとけが人防止のため土俵を大きくし、土俵下をもう少し広くするなど改革して欲しい。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする