暑中お見舞い申し上げます。一気に増えたコロナ感染者に熱中症、それに物価高、いやはや住みにくい大変な夏到来ですが皆さま十分お気をつけてお過ごしください。
先夏場所コロナで休場した逸ノ城関、初土俵から8年半目でツイに初優勝!何はともあれオメデトウ! 今場所は部屋の親方、審判、裏方さんたちが大勢罹患し関取23人が休場する大相撲始まって以来の場所となった。
名古屋で6連勝して始まった逸ノ城関、千秋楽は宇良関と対戦し白星で12勝3敗の成績。2010年同じ飛行機で来日した横綱照ノ富士が大関高景勝に敗れてナント初優勝。嬉しかったでしょうね。殊勲賞も同時受賞で花を添えた。敢闘賞は新入幕の錦富士関。オメデト。
十両優勝は竜電関、以下優勝は幕下吉井、三段目朝乃山、序二段日翔志、序の口高橋関でした。おめでよう! それにしても恐ろしいのはコロナ感染者の増加スピード。もう止まることを忘れたかのよう。朝乃山関復活は嬉しいニュース。秋場所期待。
でも回りを見ると以前より皆さんそうは気にしなくなったみたい。まあ気を付けるに越したことはないけど、今まで通り+少し注意増位の気持ちでおります。宝塚をはじめ野球に相撲界に歌舞伎界。政治家や芸能人も次々感染し今や普通の病気一歩手前の感。
地元紙の来場所番付予想は
東 西
照ノ富士 横綱
貴景勝 大関 御嶽海
正代
若隆景 関脇 大栄翔
逸ノ城
豊昇龍 小結 阿炎
霧馬山 前頭1 翔猿
琴ノ若 2 錦木
玉鷲 3 宇良
翠富士 4 高安
若元春 5 佐田の海
とコロナ休場による不戦勝や不戦敗の影響で勝敗の上下位置が変わるようだから上記の予測も8月末の秋場所番付表ではもっと変わる可能性あり。TJ応援の隆の勝関、骨折休場で前頭上位から消えた。来場所の復活を大期待!
ビオラさん 「大相撲(名古屋)前半戦が終わって&ポートピアホテル TJの記事」にコメント有難うございました。「コメント 今日は〜。 ポートピアホテル〜、2021年春にショートステイしたので、懐かしく拝見させていただきました〜 ロビー〜、綺麗に撮影なさってますね〜 30階からの眺めも素敵です〜 お食事も、美味しそうです〜 腹8分目と言いますし・・・、 色んな種類のお料理を、少しずつ・・・が、 身体への負担少なくて、 健康には、丁度、良い感じしてます〜 素敵な午後を、お過ごし下さいませ〜(^O^)/」
暑さしのぎに今頃はどこにおられるのやら。でも日中の縄跳びは暫しお休みを… 当分はどこにも出かけないでと言ってもお仕事がらみなら仕方がないでしょうが、どうか十分お気をつけてご活躍ください。いつも応援感謝です。