何故か無くなってしまったサーキュレーターのダイヤル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6f/f0133caef5cbd2d00612786eda0b04b4.jpg)
壊れているわけでは無いので捨てるには勿体無い。
これは、指で摘んで回しても硬くて回りません。ダイヤルつまみがあって始めて回せるくらい硬く、ペンチで挟んで回して使っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/57/c22763eb29293fb626d8d3972585f7d6.jpg)
新たなダイヤルつまみになる適当なものが出てきたので、自作することにしました。
薬の瓶の蓋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/78/b4f95456ca81ba0683a814b655f2eb35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a8/a1368891a0fcc45feccee7916a30cd97.jpg)
これにパテを詰めて差し込み、終了。センターになる場所にはマジックで線を入れておきました。
次壊れたら、またなんとか治せるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6f/f0133caef5cbd2d00612786eda0b04b4.jpg)
壊れているわけでは無いので捨てるには勿体無い。
これは、指で摘んで回しても硬くて回りません。ダイヤルつまみがあって始めて回せるくらい硬く、ペンチで挟んで回して使っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/57/c22763eb29293fb626d8d3972585f7d6.jpg)
新たなダイヤルつまみになる適当なものが出てきたので、自作することにしました。
薬の瓶の蓋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/78/b4f95456ca81ba0683a814b655f2eb35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a8/a1368891a0fcc45feccee7916a30cd97.jpg)
これにパテを詰めて差し込み、終了。センターになる場所にはマジックで線を入れておきました。
次壊れたら、またなんとか治せるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ad/40d4d8d406700607d5e95e1d14ee62f4.jpg)