いつかは冬にキャンプしようと買った冬用の寝袋類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e7/968e335ed80308034389295cfeb0bff2.jpg)
長女が雪の中でキャンプするというので持たせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/82/bf292a3665496be5bf7427c88a943ad5.jpg)
コンフォートが-6°、リミットが-13°なのでインナーとアウターを組み合わせて持たせました。
重ねるとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4d/1a117f3c3ca816b62ac8679d5ba30fdb.jpg)
施設敷地の雪の上にテントを設営して児童が9人ほど宿泊しましたが、この夜は久々に冷え込んで最低気温は-19°でした。
アウターカバーはめんどくさくて使わなかったらしいのですが、寝るときは上に毛布を掛けて、薄手のダウンを着て寝たら寒さを感じずに朝まで寝れたようです。
寒くない時に自分もテントで寝てみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e7/968e335ed80308034389295cfeb0bff2.jpg)
長女が雪の中でキャンプするというので持たせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/82/bf292a3665496be5bf7427c88a943ad5.jpg)
コンフォートが-6°、リミットが-13°なのでインナーとアウターを組み合わせて持たせました。
重ねるとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4d/1a117f3c3ca816b62ac8679d5ba30fdb.jpg)
施設敷地の雪の上にテントを設営して児童が9人ほど宿泊しましたが、この夜は久々に冷え込んで最低気温は-19°でした。
アウターカバーはめんどくさくて使わなかったらしいのですが、寝るときは上に毛布を掛けて、薄手のダウンを着て寝たら寒さを感じずに朝まで寝れたようです。
寒くない時に自分もテントで寝てみたいですね。