どういう訳か、ミニバレー大会に参加することになりました(´;ω;`)
たしか、先週に同僚のシンジ君がミニバレー大会のチーム作るから名前を貸してほしい。名前だけだから、出なくていいので。とのことだったので、承諾しときました。
ところが、今日の17時ころにシンジ君がやってきて言いました。今日空いてる?ミニバレーのメンバー1人来れなくなったから出て~との事。
話が違うじゃないか・・・。
たいした用事もなく、断る理由も無かったので行ってまいりました。
ミニバレーなんて10年ぶりくらいでしょうか。ていうか、スポーツ的なことをするのが10年ぶりくらいです。
大会前にトスやらレシーブの練習をしただけで、太ももがパンパンになって足が上がらなくなりました(´Д⊂
たいした活躍もせずに終了・・・。9チーム中6位です。
フェイントで目の前に玉が落ちるのを見てわかるのですが、足が前に出ません。衰えを感じずにはいられません。
会場の風景だけ携帯で撮りました↓↓↓
ちなみに、休んでいる暇はありませんでした。9チームで総当りでやります。コートが3面で一度に6チームが試合をやって、残りの3チームが審判やラインズマンで張り付きます。
筋肉痛を迎えるのが怖いです。
21日は祭典実行委員会の最後の打ち合わせ会で19時から21時。
22日はよみや。私は渡御の人でしたので、この日は何もなし。
23日は本祭りで、いよいよ渡御です。
8時ころ神社に行って、裃(かみしも)を着せてもらいました。初めての着用です。嫁に写真を撮ってもらいましたが、ここには載せません。同僚の方からは似合っているとは言われましたが、おなかの出具合とかが良かったらしく、着物が似合うらしいです・・・・。ちなみに、身長180cm、体重は73㎏あたりで、太っているでもなく、痩せているでもなくというところでしょうか。ウエストはちょっと太めかもです。メタボの可能性大です・・・。
儀式のようなものは詳しくわかりませんが、お参り的なことをしたのち、神社の奥にあるらしい大事そうなものを御輿の中にうつして出発です。
前から2列目にいて、二人で清めの塩をまきながら歩きました。
途中、大粒の雨が降ってきたりでずぶぬれになりましたが、十数か所に立ち寄ってお参りしながら15時ころ神社に戻りました。
普段履くこと無い、足袋に草履でしたので指の間も痛かったです。
御輿から神社の奥に大事なものを戻して、お参りしてひと段落です。最後に賽銭箱を開けてお金を数えました。
町内の会館に戻って、17時ころまで慰労会。余興の担当の方々はそこからまた会場にいったそうな・・・。
夜は家族でお祭りの出店を見にいきました。長女の目的は、お化け屋敷に行くことでしたので、ひとまず入り口に並ぶことに。しかし、入り口の女性の方も変装していて顔はわからないようになってはいましたが、私の顔を見て、”あ~、〇〇さんww、こんばんは~wwwww、いつもどうも~~”と名指しですw小さい町なのでw
長女は並んでいるときにはやめると言い始めましたが、ひとまず突入です。
なんとなくはわかっていましたが、一人目のお化けで大泣きです。しかも私の腰にしがみついて、足さえ地面についていません。ゴールまでそのままでしたw
結局、長女は寝るまで立ち直ることが出来ずに、へこんでいましたw
24日は17時から会場の片付けです。会場の担当ではなかったのですが、町内の方は年配の方が多く、人も少ないとのことで急きょ手伝いに出ました。
夕食後は長女(5歳)の自転車練習です。前回は左側の補助輪を取って乗りましたので、今回は残った右側の補助輪も取ってみました。
まっすぐ走る分には補助輪なしで乗れるようですが、まだまだ手助けが必要です。
★これからの課題
①1人で漕ぎ出すことができない
②Uターン
③停車の仕方
です。
去年からの懸案事項だった車庫の補修に取り掛かりました。
家の前に古い車庫があるのですが、トタンも痛みが激しく、雪下ろしのときにスコップが刺さって穴が開いたり、足がはまって大きな穴が開いたりで、雨の日にはかなりの水が入っていました。中にあるバイクにはシートをかけてしのいでいましたが、台風シーズン前に何とかせねばと。
↑の写真がBefor.
↓の写真がAfterです
ドリルでトタンに穴をあけてとめているのですが、今になって気がついたことがあります。
波板のトタンなので、山になっているところに穴をあけてボルトを通さないと、流れてきた水がその穴から入ってくることになりますね・・・・。
明日チェックしなければ^^;
18日は札幌で会議でした。
朝、旭川から札幌に向かいました。
うちの職場では普通、会議の朝に札幌に向かい、その日は札幌に宿泊します。
私の場合は、宿泊は旭川でとります。帰りが楽なので。
このひと月のうちに、札幌出張は3回ありますが、会議の開催曜日がすべて金曜日です。
普段は後泊にするのですが、土曜日にかかってしまうので、前泊にします。
札幌での出張を終えてから帰るのですが、かろうじて金曜日中に家に戻れるという時間です。
18日も会議を終えて家に着いたのが23:30頃でした^^;
19日は嫁の通院のため、旭川に行ってまいりました・・・・。家に着いたのは23時くらいです。
疲れた~