Prisheの旅日記

とりあえず自分でやってみたいタイプです

やはりレースアップブーツ

2013年04月07日 23時27分43秒 | 雑記なんです
ブッテロのブーツを衝動買いしてしまいました。
もちろん中古です。
20130407_221545

定番のクロではなくグレーです。
使用感があり、冬に履いていた形跡があります。
ソーには冬用のゴム製ソールが張ってあり、張っていない部分のソールは傷んでいます。
用品を調達してメンテですね。



今年はブーツを履いていこう!


靴のメンテ2

2013年04月07日 23時18分40秒 | 雑記なんです
どうせならと、ソレルもオイルアップ。
もしかすると買ってから10年くらいの間一度もメンテしてなかったかもしれません。
20130406_234932

皮の部分はかなりカサカサになっていました・・・

今回はとりあえずホースオイル塗りました。

下部のゴム部分に問題が!
20130406_235042

はき方の悪さとメンテナンス不足でゴムがひび割れていました。

後日材料買ってきて補修しましょう。

ついでに、財布もオイルアップ。
20130407_002145

ホースオイルではダメだったようで、曇ってしまいました。さっと拭き取って万能の保護剤をすり込んでごまかしました。
勉強が必要のようですね。




靴のメンテ1

2013年04月07日 23時06分32秒 | 雑記なんです
先日買ってきた用品で早速とりかかります。

まずは一昔に買ったアイリッシュセッター。
20130406_225319

まずはブラッシングしてゴミを払い、クリーナーで汚れを拭き取ります。
靴紐はちぎれて短くなっていましたので、今回取り替えます。ナイロン製のを買う予定でしたが、店員さんの勧めで革紐にしました。
20130406_234747

紐は長いのですが、切らずに巻いて縛ることにしました。現物は渋く仕上がって気に入っています。
靴は大事に扱っていなかったせいで、ヒビ割れや傷が多くて反省しています。

余裕ができたらソールの張替えをする予定。


久々に病院受診

2013年04月07日 22時55分53秒 | 雑記なんです
睡眠時無呼吸症候群で通院していますが、年末あたりから病院を受診していない気がします。

年度末に向けて、未執行の業務に追いたてられていましたが、時間をやりくりして久々の受診です。

4か月分の機械リース料と受診料で、約2万5千円。。。

嫁と子供たちは午後から床屋に行くそうです。

私は持病の睡魔にかなわず車で仮眠。

一眠りした後、買い物公園で気になった看板が道路に出ていたので入店してみると、ワークウエアやブーツが売っている店でした。
20130324_001905

3年位前からやっているそうですが、気づきませんでした。
靴をメンテするためにブラシとオイル、クリーナー、靴紐を購入。
20130324_002139


夕食は最近多くなった2グループに分かれて、寿司組です。
長女は早速イクラとドリンクを注文していきます。
20130323_200259

私は先にうどんで腹を膨らませて、寿司の注文を減らす作戦です。
20130323_200239

結局は、いつもの量にうどんを余計に食べてしまったことになりました。