人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

今朝の”LA VIE EN ROSE”の庭風景

2016年05月26日 20時23分53秒 | バラ・ガーデニング
今朝の”LA VIE EN ROSE”の庭風景

 春バラの花後の処理をしてから、咲いたバラが少なくなっていますが、まだ、咲いているバラもあり、朝起きて咲いているバラを見ますとうれしいですね。


78-(29) ロイヤル・サンセットの朝の顔


57-(19) ペッシュ ボンボン が咲いています


12-(88) カリフォルニア ドリーミングが咲いています


18-(15) クロード モネが咲いています


77-(52) レディエマ・ハミルトンは今日も美しいですね



天気: 晴後雨
最高気温(℃)[前日差]   27℃[+3]
最低気温(℃)[前日差]   21℃[+1]  

 挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24-(53)サンテグジュペリが咲いています

2016年05月26日 20時22分09秒 | バラ・ガーデニング
24-(53)サンテグジュペリが咲いています


天気: 曇り
最高気温(℃)[前日差]   27℃[+3]
最低気温(℃)[前日差]   21℃[+1]  


 挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

46-(51) ピースが咲いています

2016年05月26日 20時20分26秒 | バラ・ガーデニング
46-(51) ピースが開花前です


46-(51) ピースが咲きました



天気: 曇り
最高気温(℃)[前日差]   27℃[+3]
最低気温(℃)[前日差]   21℃[+1]  


 挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れてしまった事

2016年05月26日 19時54分32秒 | 日記
家を出る頃の空


今朝も外は明るく朝から暑い朝となりました。夏の日の朝のようです。駅まで歩いたら汗をかきましたね。電車に乗ると車内の冷房が気持ちいいですね。季節は移り車内の冷房が気持ち良いく感じる季節になりましたね。今年も暑い夏が近づいていますね。
さて、今日の歩行の訓練は、健康だった時歩いていた姿を思い出して歩くイメージ・トレーニングをして歩いてみました。右脳がダメージを受けて以来、右脳の命令系統から左半身を動かす神経系統に命令が行かなくなってしまっています。また、この事により左半身が動かなくなり、左半身が固まったままで筋肉も動かさない為に筋肉が落ちてしまっています。
ダメージで右脳が忘れてしまった事を思い出させて左半身を動かしたいと思います。

記録

 天気: 曇り
 最高気温(℃)[前日差]   27℃[+3]
 最低気温(℃)[前日差]   21℃[+1]
 体調:体が硬い、重い。
 体重:昨日と比べ増えました。
 血圧: 113/77/58
訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き>
 自宅出発 05:49:30 
 烏山駅着 06:09:30.
 タイム:19:45  
 京王線急行:06:15
  電車:座る。
 山手線 06:38 
 電車:座る。
 会社事務所着 07:09
<帰り> 
 会社出発: 17:22
 山手線:   17:35
  電車:座る
 京王線各駅: 18:03
  電車:座る。
 烏山西口発: 18:29:30
 自宅着 : 18:53:30 無事到着。 
 タイム:24分00秒 

星と太陽と青空に願いを』

通勤時間は晴れますように、雨でありませんように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
熊本の余震が静まりますように
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする