人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

ウルトラライトダウンジャケットを着て ”街歩き・道歩き”

2013年11月09日 18時10分37秒 | 街歩き・道歩き
今日の訓練メモ


今日は気温が下がり寒い日になりましたね。今日は、リハビリの予約していた日でしたので仙川のクリニックに行って来ました。今日の指導は左足への体重移動と左足への荷重方法でした。私の弱点は左股関節が屈伸出来ない、左膝も屈伸出来ない、左足首も動かないことです。この悪い弱点を話しして指導を受けて来ました。その後、街歩き道歩きに行って左足荷重の練習をして来ました。
さて、駅で電車を待つ人の恰好は、冬服になっていましたね。私もユニクロのウルトラライトダウンジャケットを着て”街歩き・道歩き”出かけました。保温性に優れていて温かいですね。これからの寒い日の街歩き道歩きもこれを着ていれば寒さには負けない思いです。
今日の行く先は”新国立美術館”と”東京ミッドタウン”でした。

”東京ミッドタウン”


紅葉がありました




檜町公園の池:以前池一周するのは大変なことでした。

今はそんなに苦にならない思いです。



今日は気温が下がり寒い日になりましたが、頑張って歩いてきました。今夜は、温かい夕食のメニューを楽しみます。そして、ワインとパンですね、最後は最近の楽しみになったエスプレッソでしめます。
一日の終わりは冷えた体を入浴療法で温めマッサージですね。+音楽療法。今夜は脳に良いバロック音楽です。

記録

 天気:曇り一時
最高気温(℃)[前日差] 15℃[-7]        
 最低気温(℃)[前日差]  12℃[-1]
 体調:
 血圧:117/68
 訓練:左手曲げ伸ばし。左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で歩く。背を伸ばす。胸を張る。
<行き>
 自宅出発 10:37:35
 烏山駅着 10:54:30
 タイム: 17分55秒
<帰り>
 タイム:19:00秒
 歩行距離:4.0km

星と太陽と青空に願いを』

家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の障害が良くなりますように。
太陽の日が続きますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように
幸運が来ますように
訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

明日もお休みうれしいな 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マスク | トップ | ”印象派を超えて―点描の画家... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

街歩き・道歩き」カテゴリの最新記事